最近の小学生

小学生の高学年になれば大人に負けず劣らずな「ませた子」が出てくる。
自分の時も、雑誌を読んだり、ネットを使ってみたりして、大人になろうとしていた子はたくさんいた。
そういう年頃だよねというイメージは頭の中にあったが、最近の子はこんなにも世界の解像度が高いのか?と先日かなり驚いた。

これは小学6年生の女の子から聞いたお話し。

自分のことが好きらしい男の子がいる。
アピールのつもりか、いつも自慢話をしてくる。
この間は、自分のお父さんが、とあるブランドの300万の車を買った話をしてきた。
そのシリーズは一番良いグレードで300万らしいが、それって自慢できない車なのか?普通の範囲だと自分は思うが、自慢できると思って話してくるのが痛い。
本当のお金持ちは自慢をしないのに。
彼はあんまり魅力的じゃないね。

大学生とか、社会人と話してる気分になった。
自慢するのが嫌、という感情は何歳になっても変わらないと思うが、自慢できる車のグレードかどうかまで検討しようとするなんて…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?