noteをホームページにしよう

秋葉原不動産株式会社はnoteをホームページにしたいと思います。


代表取締役 井上 寛朗

弊社ホームページの苦労の歴史。。。。

これまでお付き合いしたホームページの会社5社です。

  • 3桁の予算で作ったホームページ 1社

  • 格安店舗で作ったホームページ 3社

  • 格安で請け負っていただいた 個人様製作

  • 自分で作ったグーグルビジネスサイト 自作

上記ホームページで一番反響があったサイトは何と

  1. 自作のグーグルビジネスサイト

  2. 格安で請け負っていただいた 個人様製作

  3. 格安ホームページ(その中でも最安値だった会社)

  4. 3桁の予算で作ったホームページ

OH MY GOD!!! です。

私の会社に関しては、ホームページは安い方が反響多い!
そして色々と勉強してわかったこと。

ホームページは育てること。

それが一番大事!ってこと

結局のとこと、作りっぱなしではだめ。
記事を書いたり、物件情報を入力したり、、、、触って育てていくこと。
これが大事みたい。

結局は自分で動かないと!

更新を業者任せにしても自分らしさが出ないし、固定費掛かるし。。

難しくない操作。簡単に気軽に更新できる。これが肝と考えます。

グーグルビジネスサイトを基本ホームページに設定。

不動産会社としては物件数をたくさん入力してお客様に見てほしい。
グーグルビジネスサイトでは表現できる物件数に限りが出てしまう。

そこでnoteを物件データサイトにしようと考えました。

もちろんインスタとかTwitter改め【X】とかfacebookも連動しつつ、お客様が落ち着いて物件情報を閲覧できるような見やすいサイトを作ることを決意

1つの記事に写真は30枚貼れるらしい。
本当に必要な情報は何か!? をよく考えながら作っていこうと思います。

ぜひお気づきの点は、コメント残してくださると嬉しいです。

AIに聞いた
noteをホームページに使うメリットを紹介


- 管理者の視点
ホームページの更新やメンテナンスの手間を減らすことができる。
更新は、noteの使いやすいエディタを利用して効率的に行うことができる。

- ユーザー視点
noteはシンプルで使いやすい
直感的にホームページを閲覧できる
コメント機能を活用することでコミュニケーションも容易にできる

- マーケティング視点
noteは他のユーザーとのつながりを増やすことができます。記事がシェアされたり、いいねされることで、より多くの人に知ってもらえる可能性があります。

- コンテンツ視点
noteはテキストや画像だけでなく、音声や動画の埋め込みもサポートしています。ホームページよりも多様なコンテンツ形式を活用することができるため、より魅力的な情報発信が可能です。例えば、製品のデモ動画や顧客の声を音声で紹介するなど、質の高いコンテンツの提供が可能です。

- クリエイティブ視点
noteは独自のデザインテンプレートを提供しており、ブランディングや個性の表現にも挑戦できます。自社のカラーやロゴを取り入れたデザインを作成するなど、noteの柔軟性を活かしたクリエイティブなアウトプットが可能です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?