見出し画像

新しいアイデアを生み出す『TTP思考』とは!?

こんにちは、満福寺の住職をしています。しゅうちゃんです。

今回は満福寺の御朱印の中の『毎月の月替わり限定御朱印』ができるまでを解説していきたいと思います。

この御朱印ができるまでには、『TTP思考』を使ってアイデアを生み出しました。

これから御朱印を始めようと考えている御寺院様やビジネスにも活用できる部分も多いと思いますので、何かの参考にしていただければ幸いです。

満福寺の月替わり限定御朱印

満福寺の月替わり限定御朱印は毎月、季節の花が変わります。以下が季節の花になります。

そして、すべての月替わり御朱印をコンプリートしていただくと!?
※かっこ内はバックの色の名前になります。

月替わり限定御朱印の毎月の季節の花一覧

  • 1月・・・椿(さくらんぼ)

  • 2月・・・梅(パイン)

  • 3月・・・桃(レモンイエロー)

  • 4月・・・桜(アシュローズ)

  • 5月・・・藤(マスカット)

  • 6月・・・紫陽花(ペールアクア)

  • 7月・・・蓮(バーガンディ)

  • 8月・・・朝顔(ウルトラマリン)

  • 9月・・・彼岸花(ピオ二―パープル)

  • 10月・・コスモス(カフェオレ)

  • 11月・・紅葉(タンジェリン)

  • 12月・・南天(セルリアンブルー)

このように毎月、季節の花を変えています。そして、季節によってバックの色も変えています。

満福寺の御朱印帳

こちらは満福寺の御朱印帳になります。
種類は3種類あります(紺色・水色・ピンク色)
満福寺の御朱印帳にはコンセプトがあり、
『世界にひとつ、あなただけの幸せになれる御朱印帳』をコンセプトにしています。

満福寺の御朱印帳の詳しい解説は次回にしたいと思います。興味を持たれた方は満福寺公式Instagram【@manpukuji1618】に満福寺の御朱印帳についての解説があります。

限定御朱印のバックの色はパフを使って、こんな感じで色をつけていきます。

このスタンプはバーサクラフトを使用しています。
バーサクラフトのスタンプはにじみも少なく、和紙にも綺麗に写りやすいでので重宝しています。

バーサクラフトシリーズにはラメバージョンもあります。
ラメ付きの特別なハンコにしたい場合はこちらを使用しています。

次に「南無阿弥陀仏」を書いていきます。


月替わり御朱印帳の「南無阿弥陀仏」の字体は、色々な御朱印をインターネットや御朱印めぐりの本を参考にして、「この字体カッコいいな」や「可愛いな」と思う字体を参考にして出来上がりました。

TTP思考から生み出された『南無阿弥陀仏』

これは僕が何かを考えるときに大切にしている、『TTP思考』で常に考えるようにしています。

TTP思考とは、Tettei Tekini Pakuru(=徹底的にパクる)の略です。
ランジェリー商品を扱うトリンプの元社長、吉越浩一郎氏の名言だそうです。

つまり「とにかく、色々と考える前にまずは真似をして行動することから始める」ということが大切になります。

0から1を作るのには天才的な才能が必要で、どんなに才能があっても自分の考えには限界があります。しかし、すでに出来上がっているデザインをとにかく徹底的に真似をして、そこから自分のオリジナルを足していくと独自のデザインが作りやすいのだと思います。

ジョブズは発明ではなく盗作の天才だった

スティーブ・ジョブズは発明家として素晴らしい才能を発揮したのではなく、むしろ人のものを上手に盗むことにおいて長けていたそうです。

ジョブズは何もないまっさらな状態からAppleを作ったのではなく、既存のものを組み合わせることで新しい価値を創造することに成功したのです。

例えば、当時は革新的だったMacintoshのマウスでクリックするモデルも、Appleではなくゼロックス社が開発したもので、ゼロックス社が「使えないからいらない」としたこのモデルを、ジョブズがタダ同然で貰い受け、それを自分の開発していたものに組み入れました。

この「盗む」という行為に関して、ジョブズは確固たる考えを持っており、

『ピカソは「優れた芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む」と言った。だから僕たちは、偉大なアイデアを盗むことに関して、恥じることはなかった。』と言っておられます。

スティーブ・ジョブズに限らず、エジソンや有名な画家であったダリなど、後世に残ることを成し遂げた偉人の中には「盗む」ことをポジティブに捉えている人は多いです。

そして、この限定御朱印も色々な御朱印を模倣して、そこに自分のアイデアを足して完成することができました。

ちなみに月替わり御朱印の「南無阿弥陀仏」はこんな感じになっています。

墨液は開明シリーズを使用しています。

開明シリーズにはラメの入ったカラー墨液の種類も豊富なので、『明日が大好きになれる御朱印』などの満福寺の御朱印の文字を書く際に、使用させてもらっています。

ちなみに「南無阿弥陀仏」という6字には大切な意味が込められています。

その意味とは、
「南無」とは「おまかせする」という意味。
「阿」とは「~じゃない」という否定の接頭語の意味。
分かりやすく言うと「ラッキー」に「アン」が付くと「アンラッキー」になり、「ラッキーじゃない」となるようなものです。


そして、
「弥陀」とは「メタ」、「メーター」から弥陀になったとされ、メーターとは何メーターと測ることができるということになり。

「測ることができる」に否定の接頭語の「ア」がついて、「測ることができない=不思議なもの」におまかせするになり、

これを一言でいうと、「南無阿弥陀仏=ありがとう」と言うことができるのです。

つまり、南無阿弥陀仏とは仏さまが「ありがとう」たくさん使った感謝の毎日を過ごしましょうねと私たちに教えてくださっているのです。

この意味を知ると『南無阿弥陀仏』が今以上に大切な言葉に聞こえてきますよね。

最後に、
季節の花のハンコなどを押して、完成させて行きます。

小さいハンコには、『そらまめ』を使用します。

4月の月替わり限定御朱印が完成しました。

4月の月替わり限定御朱印はこんな感じになっています。

ちなみに、満福寺の限定御朱印を1月から12月まですべてコンプリートしていただいた方には、

特別、限定御朱印を拝受させていただいています。

まとめ
以上、満福寺の月替わり御朱印が出来るまでを解説をさせていただきました。

私はお寺というものは、家庭でもなく仕事場でもない、今までのモヤモヤをリセットしてくれる第3の場所だと考えています。

満福寺という「幸福の満ちることのできるお寺」という名前に負けないように満福寺にお参りに来られた方が、

「満福寺にお参りに来て気持がスッキリした」「気持ちのモヤモヤが少し軽くなり、今日から気分を変えて幸せになろう」と心を変えて帰ってもらいたいという想いで御朱印を始めました。

興味を持たれた方は、何かの機会がありましたら満福寺にぜひ足を運んでいただき、幸せになれる一歩を踏み出してもらえると嬉しいです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?