見出し画像

PS5の性能を味わうためのテレビ選びのコツ

PS5の発売間近ですが、みなさん既に予約されたでしょうか?私は今のところ買う気がないので予約していません・・・。それはさておきPS5の発売が近づくにつれて予約した友人から「PS5を買うのに合わせてテレビを買い替えようと思うんだけどなんかオススメある?」みたいな質問をされるようになりました。聞かれた友人には答えているのですが、こういうのって気になる人多いんじゃないかなと思ったのでこのnoteにまとめておきます。また時間短縮殴り書き方式で書くので誤字脱字あるかもしれませんがご了承ください。

リフレッシュレート120Hz対応は必須

みなさんリフレッシュレートってご存じでしょうか?リフレッシュレートは1秒間に何枚の絵を表示するかという値なのですが、普通のテレビなら1秒間に60枚なので、リフレッシュレートは「60Hz」となります。今までのPS4やNintendoSwitchなどはゲームから出す映像が最高60Hzだったのでテレビも60Hz表示できれば十分でしたが、PS5ではなんと最高120Hzまで出せるようになったらしいです。すごいですね。
この60Hzを超える表示というのは実はゲーミングPC、ゲーミングモニターではだいぶ昔から普及していたシステムで、実際私もゲーミングPCを買ったときに120Hz出るゲーミングモニターを買ったんですが、ゲームの"感触"がまるで別物のように変わって感動したのを覚えています。この120Hzの感触はゲーミングPCならではの感動・・・高い金払って買ってよかった・・・と思っていましたがまさかPS5で対応するとは。個人的には、レイトレーシングによる美麗グラフィックやアダプティブトリガーなどよりも、PS5を遊んだ人が1番感動するのは120Hzの滑らかな映像だと思ってます。PS5を買った人は120Hzで遊ぶことを非常に強くお勧めします。
ちなみにテレビでは「60Hzの映像の間をテレビ側で補完して擬似的に120Hz表示する機能」がよくありますがそれと間違えないように気をつけてください。必要なのは「120Hzの映像をそのまま120Hzで表示する機能」です。
余談ですが、最近のゲーミングモニターはもう360Hz表示まで行っているようです。解像度が低すぎて買いたいとは思いませんが1回見てみたいですね。

HDMI2.1対応も大事

HDMI2.1に対応していると何が良いかというとVRRが有効にできるんですよね。VRRとは、ゲーム側の出力とテレビ側の描写を同期させて簡単にいうと表示のカクつきを防ぐことができる機能のことです。ゲーミングPCではG-SyncやFree-SyncやAdaptive-Syncいう名前で同じような機能があり、かなり一般的に使われています。私も普段G-Syncを使っていますが試しにOFFにしてみたらたまに発生するカクつきが気になってすぐにONに戻したことがあります。PS5を遊ぶなら是非VRRを有効にできるHDMI2.1対応テレビを買いましょう。

解像度はWQHDあればいいかも・・・と思いきや

PS5は解像度4K(横3840x縦2160)に対応しているのでそれで遊ぶのがベストなのですが、32インチ以下のような中小型テレビやモニターならそんなに解像度があってもあんまり分からないのでWQHD(横2560x縦1440)あれば良いかな~と思います。FHD(横1920x縦1080)はちょっと粗いかなと思うので今から買い換えるとしたら避けましょう。
と思いましたがなんとPS5はWQHD解像度出力に非対応らしいです。なんで?????意味が分かりませんが、とりあえず解像度は4K一択ですね。

HDR対応は、予算に余裕があれば

みなさんHDRってご存じでしょうか?まぶしいような明るさから目に見えないような漆黒の黒まで幅広い明るさが表現できる新しい映像規格なのですが、PS5ももちろん対応しています。ではHDR対応のテレビを買ったほうがいいのかというとちょっと微妙です。
というのも、HDR表現は非常に素晴らしい体験なのでぜひ対応テレビを買って遊んでもらいたいのですが、ちゃんとHDRを表現できるテレビやモニターは「バックライト分割制御(ローカルディミング)」か「有機EL」のどちらかの技術を採用している必要があり、それがけっこう良いお値段するのです。予算に余裕がある人は是非ともHDR対応テレビを選んでほしいですが、そうじゃない人はまぁ諦めましょう。
上記の技術を採用していなくてもHDR対応と書いてある安いテレビやモニターがありますが、それは「HDR信号フォーマットの映像でも今までと同じレベルで映せるよ」みたいな話なのであまり意味はないです。「VESA規格に基づくDisplayHDR〇〇〇に適合!」と謳っている商品がありますが、DisplayHDRもちょっと微妙ですね。規格に適合するためには上記の技術を採用する必要があるのですが、中には規格のテストに合格するためだけのかなり粗雑なローカルディミングを実装している商品もあるようで、そんな機能実際に使えたものではないので結局HDRオフにして使うことになるでしょう。
HDRで遊びたいなら私も持っている15万円ぐらいのLGの有機ELテレビがおすすめです。有機ELテレビは液晶テレビと違い真の黒を表示できるのでHDRに向いています。PS4ProでHDRモードオンにしてFF7 REMAKEを遊びましたが、クラウドの剣から飛び散る火花とかイフリートを召喚したときの燃える炎の煌めきとか・・・もう最高でした。ただし有機ELは同じ画面をずっっっと映していると回復不能の焼き付きになるという短所があるので要注意です。焼き付きを気にしながら使うなんて嫌だ!という人はSONYあたりのローカルディミングTVなんかがおすすめな気がします。

液晶はIPS方式でもVA方式でもOK

テレビに使われる液晶は主にIPS方式とVA方式があり、ネット上ではたまにIPS方式が最強!それ以外は論外!みたいな情報がありますが正しくありません。確かにIPS方式はどの角度から見ても明るさが変わりにくいという強みがありますが、VA方式はIPS方式に比べて深い黒が表現できるという強みがあるためお一人様には向いています。どちらが良いかはその人の使い方や好みにもよるので、店頭で実際に見てこれが良い!と思ったテレビならIPS方式だろうがVA方式だろうが気にせず、自分の目を信じて買ってしまいましょう。ちなみにモニターだとTN方式というやつもありますがそれはやめたほうが良いです。

以上、PS5のためのテレビ選びのコツでした。

ここまで書いてから「必須レベルで欲しい120Hz対応かつHDMI2.1対応の商品ってどのぐらいあるんだろう」と思って調べたら・・・めちゃくちゃ少ない!特にHDMI2.1のテレビがほっとんど無い

多分PS5の普及に合わせて各メーカーがHDMI2.1対応のテレビを手頃な値段でどんどん出してくれるはずなので・・・結論としては、今はPS5に適したテレビの選択肢が少なすぎるので買わないほうが良いです!もう少しPS5向けのテレビが出揃ってから吟味して買いましょう!!以上です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?