神戸かわさきはいいぞ
久しぶりのnoteを投稿したいと思います。
5月15日の神戸かわさきに一般参加をしてきました。今回で神戸に訪れたのは2回目になるのですが、そのどちらも神戸かわさきに参加するためだったりします。
訪れるのも2回目となると、じっくりと神戸の街を回ることが出来ました。そして、神戸かわさきは観光とセットで存分に楽しめる同人誌即売会という事をプレゼンしたいと思います。
それでは、魅力を書き連ねていきましょう。
魅力その1 圧倒的なアクセスの良さ
神戸かわさきの会場は神戸市新交通のポートライナーに乗って「市民広場駅」を下りてすぐになるのですが、駅から本当にすぐです。
写真を見て貰えば一目瞭然でしょう。
写真中央に見える木の後ろにある建物が会場になります。
駅の改札を出て、駅から出たところで写真を撮ったのですがもうアクセスが近くて駅直結と言ってもいいレベル。
三宮駅からも、神戸空港からもポートライナーで10分なので、新幹線でも飛行機でも圧倒的なアクセスの良さ。ビックサイトや他の地方即売会では類を見ないと思います。
しかも、神戸という土地自体がアクセスが良いですよね。のぞみなら東京新神戸間で2時間40分、博多新神戸間でも2時間15分。日本のほぼ中央に近い場所なので比較的アクセスしやすい地域は多いのではないでしょうか。
魅力その2 観光も楽しめる
遠方から参加する場合、恐らく前泊か後泊をすると思います。ですがただ即売会に参加して帰るだけではあまりにも勿体ない!
神戸という土地は交通の便も良く、コンパクトに色々なものが纏まっているので少しでもいいのでどこか見て帰るのをお勧めしたいです。
当日日帰りの強行軍をする人でも、サークル参加だと難しいかもしれませんが、一般参加でしたらせめて中華街でお昼ご飯を食べるなり、ハーバーランドからの遊覧船を乗るなりしてみるのも良いと思います。
ちなみに自分の場合ですが、初参戦した2020年は
お船に乗ったり
中華街で肉まん食べたり
夜景を見たり
異人街で西洋建築を見たり
2回目の参戦となった2022年は
優雅にビール飲みながらハーブ園をゆったりお散歩して
またもや中華街で食べ歩きしたり
イイ感じな雰囲
気になった夜の旧留地の写真を撮ったり
他にも動物園とかもあるので、割とプランを考えるだけでも楽しいですね!
大体即売会は日曜日の午前中に開場だと思うので、土曜のお昼前に新神戸駅について、神戸牛でも食べてから遊覧船に乗って、中華街でオヤツを食べてから掬星台で夜景を見てからホテルに戻り、日曜日に即売会の戦利品を抱えながら中華街だったり、神戸で有名な洋食を食べてから帰路に着くというのはいかがでしょうか?ご自身の体力や予算によって幅広く観光プランを立てられるのも神戸という土地のメリットだと思います。
で?予算いくらくらいあれば楽しめるのさ
2022年5月の神戸かわさきに行った時の現地での移動交通費に食事代、宿代、お土産代をザックリ計算したところ、30000円程となりました。この時にどんなルートで観光していたのかと言いますと
5/14
11:30頃に新神戸着→三宮で神戸牛食す→布引ハーブ園→中華街で食べ歩き→ハーバーランドの遊覧船→再び中華街で早めの夕食→夜景見るために掬星台→三宮に戻って夜食→ホテル着
5/15
起床→イスズベーカリーさんで朝食調達→神戸かわさき会場へ→フォロワーと昼食→関帝廟を見学→17:00頃新神戸駅から帰路へ
って回り方でした。
2020年に行った時は、1日目はほぼ同じルートでしたが2日目は神戸かわさきの後は北野異人館を回ってから新神戸駅に向かいました。
割と計画詰め込みまくりだったので、もう少しのんびり回る計画を立てた方が良いでしょう。
その証拠に、14日の歩数計がとんでもない数値を叩きだしておりました。
移動距離19.6kmってどういうこと…
ちなみに神戸かわさき当日の歩数は18900歩。移動距離15㎞となっておりました。
そりゃあ疲れるってもんですよ。ただでさえ学生時代から長距離が苦手で800mに移行した人間ですよ?距離耐性よわよわですよ???
もし神戸かわさきの一般参加をする人と一緒に神戸観光をするなら、前日入りして、三宮辺りで昼食を食べてから遊覧船に乗り、早めの夕食を中華街で食べてから掬星台で夜景を見るってプランかなー。
神戸かわさき当日は会場離脱したら三宮もしくは中華街でご飯食べて、余裕あれば北野異人館を軽く見て帰る。って感じでしょう。
とまあ、プレゼンなのか旅行記なのかわからない文章ですが、次回の神戸かわさきに参加する人や、純粋に神戸旅行する人の助けになったのならこの文章にも意味があったという事です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?