見出し画像

至福のスケッチ

ホオズキの茂り具合がすごい!

実もジャンジャカできています。

土から生えてる枝は1本で
枝分かれして葉が土を覆うように茂ってくれるから草も抑えてくれる。

冬には枯れるらしいけど、夏限定のカバープランツとして使えそう!

シロツメグサなどと違って根をあちこちにはるわけやないから管理も簡単、
広がりすぎたら枝を切るなり、抜いてしまうこともできる。

しかも食べられるし、甘くて美味しい。

ゲンノショウコもそうなんよなー

広がりすぎたらすぐ抜けるし、お茶として使える。

どんどん広がってくれます。

勝手にはびこってくれたコレは花が可愛い。

ジニアもこんもり茂って草を押さえてくれます。

だいぶ、草刈りせんでいい場所が増えてきました。
夏に、春のような草丈の低さは上出来や☆
土がむき出しやないから気分もいい。

自然を利用して草刈り減らして快適に~

ここから先は

2,878字 / 66画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できないものの支払いに使わせていただきます。

しまなみ海道の通る大島で自給自足の暮らしをしています。 今月はゆったり手しごとをして暑さをやり過ごします。麦わらでヒンメリや麦わら帽、ヤギ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?