見出し画像

沢水水道にトラブル発生。

ふきちゃんがこの数日で急成長、
こはっちゃんと変わらん大きさに!

最近、ほんの少し、胃袋が膨れるようになりました。
ようやく成長期が終わったってことかな。

こはっちゃんは毎日、生んでくれてます。
今朝は早くに生んだようで小屋で。

礼儀正しい生み方。
お行儀のよい卵。

ヤギ草刈隊の活躍がすごすぎる。
リードに慣れてるきなちゃんには斜面もお願い。

そらが接近、ずいぶん慣れました。
いい感じ!

すっきりしたところを嬉しそうに歩くそらとふきちゃんコンビ

きなちゃんは冬は山につないでたから
リードに絡まらんよう動くのが上手い。

きびちゃんは、捨てられた猟犬問題があったから山に行ったことはない。
連れてってあげられたら絶対、喜ぶんやけどなぁ。

めいちゃん、さくらちゃんも大喜びやった。
山の羊やからなー

でも、もし捨て犬が来たら、リードに繋いでたら逃げられへん。
私がずっとついてるわけにもいかん。

私自身、鉄パイプを振り回して追い払ったのがトラウマになってるから
木を切って見晴らしをよくして柵でもせん限り、連れてってあげられへん。

柵も軽々飛び越えて入ってくるから恐ろしい。

いつか安全に山間放牧できるといいな。

ここから先は

2,957字 / 49画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できないものの支払いに使わせていただきます。

しまなみ海道の通る大島で自給自足の暮らしをしています。 今月はゆったり手しごとをして暑さをやり過ごします。麦わらでヒンメリや麦わら帽、ヤギ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?