見出し画像

苺ジャム、空豆甘納豆、梅味噌

まだ降ってへんから、草刈り兼ヤギごはんの確保から。

沢側の柵の外には、オオモノが生えて毎年、ブッシュ化。
せっかく冬にきれいにしたので、今年はきれいに保てたらいいな。

今ならまだ簡単。

それでも、イタドリは3m近くに伸びているー

なかなかの斜面なんやけど、どうにか踏ん張って刈り取りました。

すっきり☆

長すぎるので半分に切って、6往復して屋根下へ運びました。

オオモノはカビにくいからしばらくもちます☆

どんと来い、雨!

ここから先は

2,076字 / 50画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できない家賃の支払いなどに使わせていただきます。

瀬戸内海の大島で自給自足の暮らしをしています。 5月は大豆、小豆、ごま、きび、ハト麦、落花生など雑穀類の種まきラッシュ。日本蜜蜂の分蜂や新…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?