見出し画像

電動ミンサー

朝は区の集会。
下界は除草剤がすごいので雨やけど毒ガスマスクで。

面の皮が厚くなったぜ。
みなさん集まるなか、ずーこずーこ。

井戸端会議を聞いてると
「草がすごいから草枯らしをまかにゃいかん」
「うちはもうまいた」

一人静かに青ざめる。

このまま、どんどん使う人が増えてマスクで防ぎきれんくならんかは
常に不安。

人のすることはどうもできへん。
あかんくなったら、沖浦を出たときみたいに自分が逃げるしかない。

暮らしを築く技術はだいぶ身についたから
沖浦から出たときと違って
人がいいへん山にでも土地を借りて小屋を建てるという選択肢もできた。

生きにくく、理不尽な世の中やけど負けてたまるか!

ここから先は

2,682字 / 66画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できない家賃の支払いなどに使わせていただきます。

働きに出かけず、畑で野菜を作り、ヤギや鶏、蜜蜂からの恵みで暮らしています。 必要なものは廃材で作ることをモットーに、例えば今は、夏野菜の苗…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?