見出し画像

薪割り、再び

巣寝てるときは野菜を食べへんかったそらとうみも
今は少し食べています。

まだ卵は産んでくれへんなあ。

今日は大豆用地の草刈り。

こんもり茂るハコベ中心の柔らかい草。
でも、根っこは意外にもすごくて、細かいのがびっしりギッシリ。

根っこは残したいので、鎌で切り取るようにはがしていきます。

はがしたものを敷いていく。

ビフォー

アフター

大豆の種まきはカメムシ対策のため、遅めの6月末。
まだ先なんやけど、それまで草をほったらかしにして
6月にえらい目に合うので、今年はいったん3月に刈ってみました。

何か違いが出るかな~

ここから先は

1,321字 / 40画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できない家賃の支払いなどに使わせていただきます。

働きに出かけず、畑で野菜を作り、ヤギや鶏、蜜蜂からの恵みで暮らしています。 必要なものは廃材で作ることをモットーに、例えば今は、夏野菜の苗…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?