見出し画像

梅雨の晴れ間に種まき&定植

まずは、破壊されたエサ箱の木枠を修理。

これがないと、草が散乱してえらいことにな~る。

その日の分だけ、長いイタドリをカット。
ほかにもミスターからのキャベツと刈った草があります。

いろいろあって栄養満点☆

可愛い菜の花もバリバリ食べる(笑)

こはっちゃんは雨の日も小屋にはほとんど帰りません。
雨宿りは、きなちゃんお気に入りの場所で。

きなちゃんは立って反芻。
追い払うでもなく、えらいねえ♡

ここから先は

2,190字 / 56画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できない家賃の支払いなどに使わせていただきます。

瀬戸内海の大島で自給自足の暮らしをしています。 5月は大豆、小豆、ごま、きび、ハト麦、落花生など雑穀類の種まきラッシュ。日本蜜蜂の分蜂や新…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?