見出し画像

ラッキョウ収穫

朝、まだかまだかとドアのそばで待ち構えているみんなを外へ。

今日もまずは牧草刈りから。

奥半分に差し掛かっています。

ちゃんとそばにいてくれるので安心。

お隣はジャングルになっているー!
刈らんとこういうことになるんやから草の勢いってすごい。

こまめに刈った方がかえって楽ということや。

定植したゴマの竹ガードは有効なようで
破壊力最大級のこはっちゃんも、竹の間をかくことはせんようです。

柵やネットなどは大変やけど、こういう簡単な方法を見つけておけば
鶏の放し飼いと畑が楽に両立できる☆

ここから先は

2,321字 / 56画像
いつもは1日10円、毎日更新していますが、今月はもしかしたら、更新をお休みする時期があるかもしれません。

瀬戸内海の大島で自給自足の暮らしをしています。 ただいま、鶏2羽、烏骨鶏2羽、軍鶏のひな2羽、ヤギ2頭の大所帯!

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?