見出し画像

池の修復、名案浮かぶ

ありがたや、毎日、生みたての卵が食べられる幸せよ。

急いで草を食べて

すぐに卵を温めに帰るうみ

うみちゃん、1個、はみ出てるで。

大丈夫、わかってる~

えらいねえ!!

昨日、久しぶりに砂浴びをして長めに卵を離れたのは
気温が高かったからかもな。
今朝は曇って肌寒いから、すぐ戻ったんちゃうかな。

こはっちゃんとそらは牧草の段を散歩。

今朝もご機嫌です。

るんたった~♪

こはっちゃんは、私がヤギごはんで放牧地に下りると
一緒に降りてきてお墓参りに行くんやけど、そらは残ります。

ストロベリートーチとそらのしっぽが同じ形♡

ここから先は

3,185字 / 62画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できない家賃の支払いなどに使わせていただきます☆

しまなみ海道の通る大島で自給自足の暮らしをしています。 4月は日本蜜蜂の分蜂や畑の種まきで忙しい季節、 合間にレンコン池の修繕にも励みます。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?