見出し画像

軍鶏のひよこ孵る☆

ワクワクしすぎて早くに目が覚めました。
部屋で一緒に寝てるふきちゃんと一緒に鶏小屋へ直行。

いるーーーっ!

やはり夜中に生まれたんやろう。
昨日、わずかな穴からのぞいていた黒いのはくちばしやったんやな。
足は黄色い。

まだしっぽがとがってなくて卵の形のまんま。

朝ごはんを食べにうみが立ってビックリ!
2人いる―っ!

か細い声で、でも仕切に、ぴいぴいぴいぴいぴいぴい!

1人はエサ箱に入ってしまって、一緒につつかれている。
もみくちゃ(笑)

ごはんの間、ここにいてような。

ひ~ん♡

ひよひよです♡
君たちはなんて2等身なんだ♡

軍鶏のひよこってペンギンみたいなんやなあ。

それはそれは小さくてふよふよしています。
羽先が白くてふわふす。

なんかわからんけど泣けて困る。

残された卵はあと4つ。

鳴き声がするか聞いてみたけど、1つだけからしか聞こえへん。
あとのは、ちゃぷちゃぷしてるから、おそらくあかんのちゃうかな…

それでも、2人ははじくことなく抱いているので様子見です。

ここから先は

1,930字 / 41画像
1日10円、毎日更新で1か月300円です。 自給できない家賃の支払いなどに使わせていただきます。

瀬戸内海の大島で自給自足の暮らしをしています。 5月は大豆、小豆、ごま、きび、ハト麦、落花生など雑穀類の種まきラッシュ。日本蜜蜂の分蜂や新…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?