見出し画像

スペシャルデー

来客があるので簡単仕事。
発芽せんかった種をまき直し。

小松菜のようにすごく発芽率がいいものもあれば
まばらにしか発芽せんものもある。

今回、ビーツはなかなかいい感じ。

タカキビがこぼれ生えしてるー

以前、生やしっぱなしにしてみたけど冬には枯れてしまうんだな。

サフランも植え付けます。
タイガーナッツの跡地に。

小さい球根は花を咲かせんかもしれんから奥に。

中くらいを2列目に。

大きいのは花から雌しべを取るから手前に。

サフランも球根が分かれて増えるけど、場所はなんぼでもある!
タイガーナッツとサフランの輪作、いい考えやな。

ここから先は

3,856字 / 29画像
1日10円、毎日更新で月300円です。 自給できないものの支払いに使わせていただきます。

瀬戸内海の島で自給自足の暮らしをしています。 9月はヤギたちの牧草の種まきで大忙し。 秋の畑も始まって畑三昧!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?