見出し画像

こまごまと

壁を塗らんでええ!
たまった暮らしの仕事を片付けます。

来月、夏野菜の種をまくので温室作り。

去年、鶏たちの温室にしていたガラス戸を利用してみたら
すりガラスやからか徒長してイマイチやった。

画像1

途中から恒例の衣装ケースにガラス蓋にしたけど
狭いから温度が上がりやすく、ガラス蓋の開閉で調節するんが難しい。

画像2

開閉では温度変化が大きいから、
縦長の空間にして、苗を置く高さで温度調節してみよう。

ヤギ小屋のカーテンにしてたナイロンが厚くてまぁまぁ透明。

画像3

使ってへんスチールラックにかぶせるだけの即席温室なんてどうかしら!?

画像4

2重にして3面をしっかり包むやろ~

もう1枚はパラリとかぶせるだけにしたら、簡単に開けられる~

画像5

棚にブロックなどを乗せて高さを変えることで温度調整する作戦。

日中20度前半を保てるよう来月に入ったら練習します。

ビニールが何重にもなってるからガラスに負けん保温力やないかと思うけど
光が十分かも見てみなあかんな。

画像6

夜はお風呂の残り湯で温かく、が恒例。

画像2
移動が大変やから種まきは2トレーまでなんだな。

ここから先は

2,969字 / 36画像
1日10円、毎日更新で月300円です。 家賃の支払いなど自給できないものに使わせていただきます☆

瀬戸内海、しまなみ海道の通る島で自給自足の暮らしをしています。 自然農の畑、調理・風呂・暖房は薪、鶏とヤギ、蜜蜂がいます。 家をセルフ改修…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?