マンマン堂

浮世絵マンシールの近況ほか。 ◆活動まとめ→https://lit.link/manm…

マンマン堂

浮世絵マンシールの近況ほか。 ◆活動まとめ→https://lit.link/manmanman ◆浮世絵美術館でシール販売中→『UKIYO-E KURASHIKI/国芳館』https://ukiyo-e-kurashiki.jp/ ◆展覧会→https://x.gd/4bnTe

最近の記事

  • 固定された記事

マンマン堂の自作アニメーション

アニメも自作してました。かっこいいインディーバンド、いっぱい! てあしくちびる「ペリ」(2014)バイオリンとギター、2人きりの声と言葉で唯一無二の音楽を奏でる2ピースカーニバルバンド【てあしくちびる】、初のMV。 強烈なフレーズ「くっついたら はがすんだよ」を中心に、ラップの歌詞をもとにした架空の新聞を作り、その上をカメラが移動していくうちに・・・という内容。リリックを新聞という形で視覚化すること自体はアイディアとして珍しくないが、事はそう単純ではないのです。 でっち上げ

    • 「若者」と「老人」で分断を煽る構図はもともと反吐が出るほど嫌いなんだけど、実生活の中で一番ヤバいと感じる世代は自分が属する「中年」なので、そもそも的を射ていないと思ってしまうことが多い。 もちろん人によるけど、基本的に「若者」と「老人」には申し訳なさが勝ってしまう。

      • 超絶自己中人間だという自覚のある私マンマン堂が神社やお寺におまいりする度に自分の事よりも「世の中がもっと平和で豊かで優しくなりますように」って真っ先にお願いするようになってるの本当にヤバいからな!!!とりあえず全員スマホから顔を上げろ!!!!!自分を生きろ!!!!!!!!!!

        • 動いてる小池を観察すると、その発言や表情や所作から河野と同様に幼稚でプライドの高い自分ファースト人間だという事が嫌というほど伝わってくる。 イデオロギーや政策等は関係なく、単純に見ていて不快。一人の人間として尊敬に値しないと感じてしまう。のだが。

        • 固定された記事

        マンマン堂の自作アニメーション

        • 「若者」と「老人」で分断を煽る構図はもともと反吐が出るほど嫌いなんだけど、実生活の中で一番ヤバいと感じる世代は自分が属する「中年」なので、そもそも的を射ていないと思ってしまうことが多い。 もちろん人によるけど、基本的に「若者」と「老人」には申し訳なさが勝ってしまう。

        • 超絶自己中人間だという自覚のある私マンマン堂が神社やお寺におまいりする度に自分の事よりも「世の中がもっと平和で豊かで優しくなりますように」って真っ先にお願いするようになってるの本当にヤバいからな!!!とりあえず全員スマホから顔を上げろ!!!!!自分を生きろ!!!!!!!!!!

        • 動いてる小池を観察すると、その発言や表情や所作から河野と同様に幼稚でプライドの高い自分ファースト人間だという事が嫌というほど伝わってくる。 イデオロギーや政策等は関係なく、単純に見ていて不快。一人の人間として尊敬に値しないと感じてしまう。のだが。

          重くなりそうだから旧Twitterには書かなかったけど、美味しく作れたと思う料理を冷めないうちに食べて「美味しい」と言ってくれる存在の何と有難いことか… とはいえコミュニケーション消費の関係にならないように距離を保たないと本末転倒になるのよねー。

          重くなりそうだから旧Twitterには書かなかったけど、美味しく作れたと思う料理を冷めないうちに食べて「美味しい」と言ってくれる存在の何と有難いことか… とはいえコミュニケーション消費の関係にならないように距離を保たないと本末転倒になるのよねー。

          マンマン堂の同人誌┃その2

          20年近く前にマンマン堂が描いた同人漫画誌のまとめ。その2です。 今回の作品は本文68頁と長めなので、その1とは別記事としてまとめました。 その1はコチラ ↓ ↑ ギャグっぽいショートショート集や絵本っぽい漫画、ゆるキャラ公募イラスト集などを記事の後半に「巻末おまけ」として掲載しています。 ⑤いいくにつくろう(2006) 【回想】 漫画を描いていた頃は、とにかく色々なことに憤りを感じて苛ついていた。手を替え品を替え間接的に表現してきたその苛立ちをストレートにぶつけたの

          マンマン堂の同人誌┃その2

          千葉雅也『現代思想入門』と名越康文『心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」』を並行してのんびり読み進めてるけど、どちらも共感しかない。 名越先生の「コミュニケーションこそがつながりだと単純に信じられすぎている」とか、いつも感じたり話したりしてることを他人が書いているのを見て安心する。

          千葉雅也『現代思想入門』と名越康文『心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」』を並行してのんびり読み進めてるけど、どちらも共感しかない。 名越先生の「コミュニケーションこそがつながりだと単純に信じられすぎている」とか、いつも感じたり話したりしてることを他人が書いているのを見て安心する。

          今まで実際に会ったことがある中で最も天才に近いと思っている人の自己評価が予想以上に低いのを知って打ちのめされる。そして、その才能を評価しなかった奴ら以上に、その才能に期待をかけ過ぎていた自分の方がその人を追い詰めていたであろうことに落ち込む。後悔先に立たず。

          今まで実際に会ったことがある中で最も天才に近いと思っている人の自己評価が予想以上に低いのを知って打ちのめされる。そして、その才能を評価しなかった奴ら以上に、その才能に期待をかけ過ぎていた自分の方がその人を追い詰めていたであろうことに落ち込む。後悔先に立たず。

          選挙戦が始まる前からうんざりしてたけど、旧Twitterの東京15区タグを見ると「人類に選挙はまだ早かったのではないのか」というところまで人の質が低下していると思ってしまう。きつい。ことごとくきつい。

          選挙戦が始まる前からうんざりしてたけど、旧Twitterの東京15区タグを見ると「人類に選挙はまだ早かったのではないのか」というところまで人の質が低下していると思ってしまう。きつい。ことごとくきつい。

          心配して顔を出してくれた知人の差し入れタカセのコーヒーアンドーナツがひたすら美味!美味!!美味!!! 苦みを伴う甘さが好きだと気付く、全てにおいて。 https://twitter.com/manman_roman/status/1781858609934282938

          心配して顔を出してくれた知人の差し入れタカセのコーヒーアンドーナツがひたすら美味!美味!!美味!!! 苦みを伴う甘さが好きだと気付く、全てにおいて。 https://twitter.com/manman_roman/status/1781858609934282938

          ※議論に慣れてない国民同士が罵り合って傷つけ合い、本来ならとことん議論すべき立場の政治家が議場から逃げて閣議決定で強行。そしてSNSの険悪なムードに拍車がかかり、 ※滅びるまでリピート

          ※議論に慣れてない国民同士が罵り合って傷つけ合い、本来ならとことん議論すべき立場の政治家が議場から逃げて閣議決定で強行。そしてSNSの険悪なムードに拍車がかかり、 ※滅びるまでリピート

          まんだらけさんに返送してもらった大量〜の売れ残りシール。整理するついでに改めて一つ一つ見直した。 どれもアイディアがあり挑戦してて面白いので安心した。裏書きの文章力は天才級だな(真顔) ちなみに返送品は、ものすごく丁寧に梱包していただきました。今までありがとうございました。

          まんだらけさんに返送してもらった大量〜の売れ残りシール。整理するついでに改めて一つ一つ見直した。 どれもアイディアがあり挑戦してて面白いので安心した。裏書きの文章力は天才級だな(真顔) ちなみに返送品は、ものすごく丁寧に梱包していただきました。今までありがとうございました。

          【解読した方へ】 あくまで「無自覚」に見えることに対して疑問を呈しているだけで、自覚した上でそういった表現をしたり支持したりすることは別の話です。念の為。 https://twitter.com/manman_roman/status/1774431357642608930

          【解読した方へ】 あくまで「無自覚」に見えることに対して疑問を呈しているだけで、自覚した上でそういった表現をしたり支持したりすることは別の話です。念の為。 https://twitter.com/manman_roman/status/1774431357642608930

          好きなMV100選(3/3)

          1968~20012002~20102011~2015TACOBONDS - BPM4(2011) Director: attica-tokyo Battles - Ice Cream ft. Matias Aguayo(2011) Director: Canada, Luis Cerveró DeVotchKa - All the Sand in All the Sea(2011) Director: Laura Boersma Feist - Bitterswee

          好きなMV100選(3/3)

          好きなMV100選(2/3)

          1968~2001 2002~2005Schneider TM - Frogtoise(2002) Director: Katsuki Tanaka Funki Porcini - ATOMIC KITCHEN(2002) ALTER EGO - Betty Ford(2002) Director: Oliver Husain Bogdan Raczynski - 5L45H! 4TT4CK! 3NT3R K3Y!(2002) Director: Paul Walk

          好きなMV100選(2/3)

          好きなMV100選(1/3)

          国や性別などのクソデカ単位で一括りに差別する人が目につくようになって日々うんざりするけど、自分のことを省みると他人事ではないと気付く。 そういうとき、国や性別などに関係なく好きな創作物を浴びるように摂取すると、自分の中にくすぶる偏見が少しばかし緩和される気がする。 「作品を通して」他者の感性に触れることの大切さよ。 というわけで?唐突にまとめてみました好きなMV(PV)。 一気に載せると重くなるので三回に分けます。 ~1979ザ・ジャイアンツ - ケメ子の唄(1968)

          好きなMV100選(1/3)