るッ。

父子家庭育ち。マッドサイエンティストな父と暮らす中で、生きづらさを感じて一生付き合って…

るッ。

父子家庭育ち。マッドサイエンティストな父と暮らす中で、生きづらさを感じて一生付き合って行くしかないと諦めていた感情を癒せた方法を綴っています🌱

マガジン

  • 癒しかた

    自分の体験と共に、心を癒した方法について書いています🌱

  • 気づき

    生きやすさにつながった気付きについて書いています🌱

最近の記事

  • 固定された記事

はじめての方へ

●プロフィールというよりも経歴? ちょっと長いですが、「気づき」を読んだ時の彩度があがるため、最初にこちらをお読みいただくのがお勧め。 なるべくフェアに書きたかったため、補足として父の特徴もどうぞ💁‍♂️ ※暴力的な内容も含むため、今はしんどいなという方は「気づき」からお読みください🌱 ●気づき生きやすさにつながった気づき、について書いています🌱 ●癒しかた自分の体験と共に、心を癒した方法について書いています🌱 ●ひびふぁっと日々浮かんだことを書いていこうと思います。

    • ぱわふるイメージング【心の癒しかた】

      記事の説明🦆※ 試した中で、これが一番パワフルでした。『書きなぐってポイ』で効果が感じられなかった癒したいエピソードは、こちらがオススメ。 方法1) 一人で落ち着ける空間を確保する 2)体の感覚を感じとる 3)癒したい過去の出来事をイメージする 4)イメージの中で過去の自分を助けにいく 5)今の自分が過去の自分に向かって「助けに行くのが遅くなってごめんね」「ずっと待っていてくれてありがとう」と伝える 6)4)〜5)を行う内に、過去の自分が癒され笑顔を見せ始める。そ

      • ヒトへの期待は支配欲からうまれる。

        記事の説明🦆Before :ヒトへの期待は支配欲からうまれる プロフィール 社会人時代③〜現在 わかり合いたかった。わかってほしかった。 ありのままを愛してほしかった。 これまで何度となく父には伝えてきた。けれど、何も伝わらなかった。 父は自分の行動によって傷ついた他人の感情を、軽視する特性があった。 ある時、いつものように私の過去を父から咎められた。理不尽な言葉に私は我慢できず、感情に身を委ねて、これまで以上に自分の思いをぶつけた。 ここまで感情をぶつけたことがな

        • プロフィール

          記事の説明🦆幼年時代小学生時代中学生時代高校生時代大学生時代大学院生時代社会人時代 ①社会人時代 ②社会人時代 ③現在

        • 固定された記事

        はじめての方へ

        マガジン

        • 癒しかた
          2本
        • 気づき
          2本

        記事

          父の特徴

          記事の説明🦆特徴⚫︎ 貧乏な家で育ち、お金に対して過剰な執着がある ⚫︎ 実父から絵や音楽に触れることを禁止される ⚫︎ 昔、小学校で実施されていたIQテストではIQ165だった  ⚫︎ エンジニアとして働いていた際は、通常1ヶ月以上かかるシステムを設計書を書かずに2週間で作りあげるなどの特性を持つ ⚫︎ 旧帝国大学大学院の物理学専攻を卒業  ⚫︎ 当時通っていた大学では小説を読むと馬鹿になると言われ、それを鵜呑みにして実学書以外は全く読まない ⚫︎ 教授から海外の大学への留

          父の特徴

          書きなぐってポイ【心の癒しかた】

          記事の説明🦆用意するもの⚫︎ 紙 ⚫︎ ペン 方法1) 一人で落ち着ける空間を確保する 2)体の感覚を感じとる 3)感じたことを紙に書きなぐる 4)感情を発散するように気が済むまで書いた紙をビリビリに破る 5)ビリビリに破いた紙を丸めて、感情を洗い流すイメージをしながら、水に濡らす 6)水を使った場合は、残った感情を絞り出すように感情を込めてキュッと水を絞ってゴミ箱に捨てる 7)体の変化を感じとる 8)心地いいことに意識的にフォーカスする 9)スッキリした感覚が

          書きなぐってポイ【心の癒しかた】

          ヒトに抱く嫌悪感のカケラは自分の中にあった。

          記事の説明🦆Before :ヒトに抱く嫌悪感のカケラは自分の中にあった プロフィール 社会人時代 ② 頃 前向きな仕事ぶりが評価されて、新しく配属したチームでマネジメントを任されることになった。 他のチームに仕事の負担が偏り、 社員が疲弊している姿を目の当たりにしていたため、 会社で働く人々が少しでも幸せな気持ちで日々を過ごせるよう、なんとかこの状況を変えたいと積極的に業務改善を提案していた。 しかし、以前からそこに所属するメンバーにとって、ポッと移動してきた私が出しゃ

          ヒトに抱く嫌悪感のカケラは自分の中にあった。