リュックサックマーケットの話録

・岩の上でタロット占いをしていたAさん

(お友達と2人組。向かいの店、木の枝を使ったクラフト製品を興味津々に見ながら、軽くこちらを見る)

(近づいては来ない)

あ「こんにちわ」

A「へぇー...4コマ漫画...」

あ「そうですね、4コマ漫画です」

A「あんた存在が4コマ漫画みたいやもんね!」

存在が4コマ漫画みたいってどういう意味?????

存在に起承転結全部詰まってるってことかな

A「(友達に向かって)あんた描いてもらいや!」

友達「えーっ...私はええわ」(この時点でかなり去り気味)

あ「......」



・困り顔のBさんとその息子

(隣の店、空き缶をくりぬいて風鈴みたいにしたクラフト製品を見ながら、こちらに気づいてちょっと近づいてくる)

B「へぇー...漫画」

あ「はい、漫画です」

B「〇〇くん(息子の名前)、漫画だってさ」

息子、2mくらい離れて見ている

あ「(息子に向かって)漫画、好き?」

両袖を合わせてこすっている

B「おいくらですか?」

あ「値段とかは決めてないんで、言い値でいいですよ」

B「えーっ...(明らかに困っている)」

あ「一応これまで描いた作品とか持ってきてるんですけど見ます?」

B「あ!はい、見たいです!」

息子、視界から消える

あ「こちらです(雨で濡らしたくないので、紙芝居みたいに説明しながら見せる)」

あ「これが『森』っていうやつで、こっちが『掴む』っていうので......」

B「あーっ...どくっっとく(独特)ですね(苦笑)」

あ「おもしろいですか?(なにこの質問)」

B「はい、独特なタッチですね」

あ「今から描くんですけどお時間とか大丈夫ですか?」

B「私たちも出店に来たんですけど、天気が......」

あ「あーーっ、これ止むんですかねぇ」

気づいたらもう遠くの方に行ってた



・おじゃまマン

(雨。出店者ほぼ全員撤収する中ダラダラ残ってたら、スタッフから屋根のあるところに移っていいよと言われた。でももうほとんど誰もいない)

?「おぉー-!」

あ「ん?」

?「(スタッフに向かって)今日はこんなイベントがやってたんですか!?」

スタッフ「はいー。でも今日はちょっと雨でみなさん帰られてしまって...あちらの方(俺)だけ残ってくださっています」

?「ほえー-!!絵描きさんだ!」

(近づいてくる)

(絶対話しかけられるだろうな)

?「絵が描けるってすごいですよね!私も描いてもらいたいけどこのお腹が......(背筋を伸ばしてお腹をさすりながら)」

あ「はい」

?「あ、え、漫画なんですか!?(看板に書いた「漫画」の文字を見て)」

あ「そうですね、絵を描くっていうよりは4コマ漫画を描くっていう感じです」

?「4コマっていうとあの、新聞とかにあるような!?」

あ「あーっ、はい、そうです」

?「あれもすごいですよね、「起承転結!」でしたっけ?」

あ「そうですね、別に起承転結じゃなくてもいいんですけどね。「起承結結」とか「起転転転」とか」

?「はぁ......」

(あれ?引いてる?)

--

?「好きな、尊敬する漫画家さんとかいらっしゃるんですか!?私ら70年代なもんで手塚治虫さんとかね!」

あ「あー、あんまりいないですね。好きとかすごいな、と思う人はいますけど尊敬したり憧れたりする人はいないかもですね」

?「(あんまり聞いてない感じで)ブラックジャックとかすごいですよね!医療の描写とか知識とか......」

あ「あーっ、あの人医学部出身ですからね(たしかそうだったよな......?)」

?「へぇー!」

?「あとは、あの、AKIRAとか!」

あ「大友さん」

?「そう、あの大友かつひr...かつひと...」

あ「かつひこ?...いや、わからん、おおともさん」

--

?「この、draw、っていうのがいいですね!(看板に I draw manga って描いてた)」

あ「はい」

?「drawっていうと、こう、シュッと(ジェスチャーをしながら)線を引く、みたいなイメージです。writeではなく、drawなんですね」

あ「そうですね、自分のイメージではdrawの感じです」

?「drawっていうと、こう、シュッと(ジェスチャーをしながら)線を引く、みたいなイメージです(あれ?2回目だ) writeでもなくpaintでもなく、draw......」

あ「あーっ、たしかにpaintもありますね。でもやっぱりイメージ的にはdrawかな」

あ「そこ指摘されるっていうのは流石ですね(今思うと適当すぎる返し)」

--

(フリーペーパーを持っていってたので)

あ「良かったらフリーペーパー要りますか?」

?「フリーペーパー!?また面白そうな響きが......」

(取り出して、手渡す)

?「(表紙を眺める)」

あ「お家に帰って読んでくださいね」

?「今読んだらダメ?」

あ「ダメです、家に帰って読んでください」

?「わかりました!家に帰って読ませていただきます!」

--

?「長々とすみません!それでは失礼いたします!」

あ「いえいえ、ありがとうございました」

?「もうこんなお邪魔ばっかりして...お邪魔...おじゃま...おじゃまマンになっちゃうので」

あ「おじゃまマン?」

お「おじゃまマンになっちゃうので(笑)」

あ「おじゃまマンで漫画描こうかな」

お「(この日一番の笑顔)」

--


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?