マガジンのカバー画像

マンガ家志望時代の作品集

11
マンガ家になりたいと思いながらマンガを描き続けていた時代の作品集です。 予選さえ通過しない作品、受賞はしたものの掲載もされなかった作品集です。 現在10作品/¥340
見ていただきたいのは「アマとプロは紙一重」という物だという点です。 参考にしていただけたらうれしい…
¥340
運営しているクリエイター

#マンガ

「分裂(ぶんれつ)」32ページ

1961年、少年画報社の週刊「少年キング」のマンガ賞に投稿し、編集長賞を受賞した作品です。 …

9

ガッツの佐藤くん(16ページ)

「少年キング」に投稿した作品ですが、最終候補に残っただけのギャグマンガであり、もちろん未…

10

正義バカ頑張れ!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

13

バウンティハンター弾

コロコロコミックでデビュー後、連載終了時に担当者と打ち合わせながら描いたマンガ(32ページ…

11

とうさんNo. 1

コロコロコミックで藤子賞佳作をいただき、受賞後第1作として担当者と共に描いた作品です。 …

14

はえおとこ

どこに投稿したのか記憶がないのですが、予選に引っかからずに無視された投稿マンガだったこと…

9

「クレイジークレイジー」

1980年に少年チャンピオンに投稿した作品ですが、何の評価もされず「マンガ家にはなれそうもない」と感じ、これを機に長い時間をかけてきた投稿生活をやめた(負の)記念碑的なマンガです。 この時期に至るまで、様々なマンガ出版社に投稿をし続けていました。 佳作ではありましたが入賞した作品も多く、最終選考に残ることはよくある事でしたが、このマンガは予選さえかすりもせず無反応だったので、「郵便事故で届かなかったのではないか?」とさえ思ったものです。