マガジンのカバー画像

DEEPマガジン②「ビジュアル言語」編

19
定期購読「マンガCOMマガジン」で記事を書いてきましたが、「マンガのマンガ」を描き始めた時期から「マンガを描くために必要な知識」の取り上げ方が独特な視点からの解釈となりました。 …
¥350
運営しているクリエイター

#マンガ描くのが好きな人

「サイファー」編/03・ストーリーの「展開だけ」を避ける演出

「ビジュアル言語」とは、「絵と文字が一体となっている表現方法」の事です。 文章で表現され…

5

「サイファー」編/04・ハラハラ・ドキドキさせる戦いの演出

「戦い」をハラハラ・ドキドキさせる見せ方には「定番」としての演出があります。 どんな内容…

4

「サイファー」編/05・ドキドキする戦いの決着の演出

主人公の能力でストレートに決着が着いてしまうと、盛り上がりに欠けるケースが多いです。 ハ…

5

「サイファー」編/06・初戦の終わらせ方の演出

連載マンガとして毎回「主人公と敵・ガイ魔との戦い」を描く事になるわけですが、同じような戦…

4