マガジンのカバー画像

きっと役立つアドバイス・まとめ1

15
マンガを描く上で必ず役に立つ小技のまとめです。 知っていれば便利、知らないと恥ずかしい知識です。 … もっと詳しく
¥200
運営しているクリエイター

#マンガを描くのが好きな人

その15「マンガを描く時に絶対に必要なコマ」の話

ストーリーマンガを描く際に、描いておかねばならない「必要なコマ」があります。

10

その14「コマの中の絵には動きを取り入れる」というアドバイス。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

7

その13「耳の配置はバランスよく描こう」というアドバイス。

今回のアドバイスはビジュアル表現に関するものです。 絵心など全くなく独学でマンガを描いて…

4

その12「誰が主人公なのかを、見ただけで分かるように描くのが基本」というアドバイス…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

6

その11「主人公を軸にしてストーリーを組み立てるのが基本」というアドバイス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

10

その10「意図的な演出でない限り、同じような絵は繰り返さない」というアドバイス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

6

その9「そのコマで何を見せたいのかを強調しよう」というアドバイス

「強調する」といっても、それをデフォルメして目立たせるわけではありません。 「コマで何を伝えたかったのか」が「一目で分かるような描き方が必要」という事です。

その4/「コマの中に描く絵」についてのアドバイス

コマの中にどんな絵を描くと「マンガが描ける」ようになるのでしょう?

7

その2「何が描かれていのか分かりにくい絵は避けてね」というアドバイス

マンガを描き慣れていない初心者によく見られる表現があります。 「この描き方の方が手間がか…

10

その1「フキダシ内のセリフ量」に対するアドバイス

ストーリーマンガでは、登場するキャラクターがしゃべります。 フキダシをキャラクターの近く…

11