見出し画像

2023年2月現在 自分と一級絵師との差は何か分析

どうもこんにちは。

サムネ画像は自作キャラの「運び屋アリカ」です。特に画像が無かったので今日描いたものを貼りました。

僕は現在プータローで、漠然と絵で収入を得られないかと毎日絵の練習をしている者です。

今回は「自分と第一線で活躍する絵師との間の技術差は何なのか」についてここ数日分析した結果を書き記したいと思います。

当記事は個人的な記録の側面が強く独断と偏見にまみれているのでそこはご了承ください。

ちなみにここ1週間ぐらいで下記のようなインプットをバチクソ行ってます。

<YOUTUBE講座視聴>
さいとうなおき氏
IXY氏
竹花氏
はらけんし氏
午前十時雨氏

<読書>
色塗りチュートリアル パク・リノ氏
光と色のチュートリアル パク・リノ氏
最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術 室井康雄氏

<イラスト分析>
逢編いあむ氏
ミカピカゾ氏
はむねずこ氏
加藤勇樹氏
・・・その他気になった絵毎に分析

知識は増え、絵を見る目は肥えてきた気がしますが、それを自分の絵で再現できないことにモヤモヤしてます。この状態を打開するには「詰め込んだ知識を"然るべき場面"で"再現する"技術を積んでいく」必要があると思います。これ結論です。

では下記から分析結果を発表します。

①3Dデッサン人形やポーズ写真の限界

1月は3Dデッサン人形に頼りきりになって描いていたのですが、やはり人形は人形で、筋肉と脂肪の表現までは頼りになりません。服のシワなんかも一切分かりません。髪の毛も顔のパーツの位置も参考にならないです。

例えばこの加藤勇樹氏の絵、特に中央の女性の膝の出っ張り方とふくらはぎの盛り上がり、これは人形を参考にしても多分描けないと思います。肩が少し上がっている表現も人形じゃ無理だと思います。

実際に3Dデッサン人形や実物のデッサン人形でこれと同じポーズにしようとしましたが、どうしてもこういう見え方にはならないです。左の女性のポーズもデッサン人形見ているだけじゃ多分無理です。

引用:ブレイズブルー セントラルフィクション(アークシステムワークス)


かといってポーズ写真を参考にしても微妙になります。

イラストに起こす場合、迫力を出すために若干誇張して描く必要があり、人形や実物の観察だけではどうにもならず、人体構造(骨格と肉付)を頭に叩き込んだ上で、それをイラストに落とし込むスキル(=デフォルメスキル)が必要と分析します。

<対策>
・人体構造を頭に叩き込む
・その上でクロッキー(シルエットでなく人体構造から描く)

②陰影(立体)表現

「デッサンとは陰影を描くこと」とどこかの誰かが言ってた気がするのですが、結構腹落ちしました。

今の僕は「どこに陰影を入れたら良いか分からない」=「立体的な捉え方が不十分な状態」だと分析してます。

ある程度クッキリした陰影は若干脳内で処理できるようになりつつありますが、服の微妙なシワや髪の陰を表現できません。

これも経験値が必要な部分だと考えてます。

<対策>
・クロッキー時に陰影付けも行う
・シワに特化して陰影描写練習
・髪に特化して陰影描写練習

③パース

アイレベル、消失点、〇点透視法などは知識として理解してます。箱程度なら描けないことはないですが、そこに人体を乗せるのが今の僕には難儀します。

難儀というか補助線引きまくればなんとかパースに載せることはできます。ただオモックソ面倒くさい。根気が続かないです。「人体パーツを分割して補助線に当てればパースが効いた構図にも人体を乗せられるよ!」なんて本に書いてありましたが、読んでるだけでグデーっとなりました。

とはいえ①にも描いたような迫力が出る描写を再現性を以って描くには必要なスキルだと思うのでこれも身に付けるしかないのかなと思ってます。

<対策>
・イラスト作成時にパース補助線を引いてそれに人体を乗せるようにする。

④線の綺麗さと強弱と色トレス


当たり前かもしれませんが、最初に挙げた絵師さんは線が綺麗です。シュッと引いてます。

あと強弱もあるのですが、それが何か絶妙なんですよね。一応どこを太くし、細くした方が見栄えが良いかという知識はあるのですが、上手い人達は「よく分からんところが太いけど、引いて観察するとバッチシ決まってる」線を描きます。

これがまだ理解できてないです。

あと色トレス。これがまだそこまで意識が届かずできてないです。

<対策>
・要研究

まとめ

今のところの分析はこんな感じです。

とりあえず今回挙げた点については2月3月で集中特訓します。

といってもこんなの普通は数年単位かけて上達することですから100点は厳しいでしょう。とりあえずは70点を合格ラインにします。プータローで時間は余るほどあるので、短期間でどうにかしてやろうとは思ってます。

そもそも自分が何を描きたいのか、イラストなのか漫画なのかも漠然としていますが、今回挙げ連ねたことはイラストと漫画両方に関わることだと思うので、この2カ月はこの4点に集中してみます。

4月までにどれだけ上手くなってるか楽しみというか不安というか、そんなニュアンスで今回は締めくくります。

以上

投げ銭はこちら。