マガジンのカバー画像

米国株で毎日1万円投資

17
毎日100ドルずつ米国株を買っていきます。どうなることやら。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

米国株で毎日1万円投資 運用成績 4週目

米国株で毎日1万円投資 運用成績 4週目

どうも、普通のおじさんです。

今週買った株はこちら。

月曜日はプレジデントデーでお休み。
火曜日・木曜日は予算不足。
結局買えたのは水曜日と金曜日のみ。
でも営業日4日間で400ドルちょい買ってるから、
まあこんなもんでしょ。
運用成績はこちら。

3週目 42.28ドル

4週目 10.95ドル
以下、銘柄別・セクター別保有割合

ぼちぼち配当にも目を向けないといけないかな。
こんな感じで

もっとみる
米国株で毎日1万円投資 運用成績 3週目

米国株で毎日1万円投資 運用成績 3週目

どうも、普通のおじさんです。

今週買った株はこちら。

運用成績はこちら。

2週目 16.40ドル

3週目 42.28ドル
以下、銘柄別・セクター別保有割合

来週からさらにルール変更します。
週初めに500ドル追加としていましたが、
営業日ごとに100ドル追加に変えます。
これが一番毎日1万円投資っぽい。

あと、来週の月曜日は休場日です。
プレジデント・デー(大統領の日)ですね。
なの

もっとみる
米国株で毎日1万円投資 運用成績 2週目

米国株で毎日1万円投資 運用成績 2週目

どうも、普通のおじさんです。

2週間がたちました。早い。
今週買った株はこちら。

金曜日は予算不足で買えずでした。
運用成績はこちら。

プラス16.40ドルでした。
先週がマイナス8.81ドルなので、だいぶあがりました。
とはいえ、長期保有するので成績は気にしません。
以下、銘柄別・セクター別保有割合

銘柄別保有割合はだいぶ均等になってきました。
今後もさぼらずに続けていきます。

米国株で1万円投資 ポートフォリオを可視化

どうも、普通のおじさんです。

昨日買えた株はこちら
◆Chevron
107.98ドル×1株
手数料込みで108.51ドルの支払い
残りは295.80ドル

今日買う株は
◆AT&T
です。

エクセルを少しいじってポートフォリオを可視化しました。
現在値も更新したのでついでに今の成績も。

これが運用成績。
少しプラスになりました。

これが銘柄別の保有割合。徐々に均等になっていくと思います。

もっとみる
米国株で毎日1万円投資 2週目

米国株で毎日1万円投資 2週目

どうも、普通のおじさんです。

米国株で毎日1万円投資も2週目に入りました。
今週から
1週の投資金額は500ドルまで!!
(余ったお金は翌週持越し)

というやり方に変えました。

ということで、昨日買えた株はこちら
◆Altria Group
47.61ドル×2株
手数料込みで95.69ドルの支払い
残りは404.31ドル

今日買う株は
◆Chevron
です。

はりきってこ。

米国株で毎日1万円投資 運用成績 1週目

米国株で毎日1万円投資 運用成績 1週目

どうも、普通のおじさんです。

米国株で毎日1万円投資をスタートして1週間が経ちました。
毎週末に運用成績を載せる予定なので、、、
今回が1回目の運用成績発表となります。
まあ、初めて1週間なので運用成績といってもあまり動いてないと思いますが笑

まず、金曜日に買えた株があります。
◆WELLS FARGO & CO
47.37ドル×2株
これと、現在値をエクセルに反映させたものが運用成績となりま

もっとみる