見出し画像

【貨車改造駅採集】JR北海道・函館本線の「貨車改造駅」全駅の写真集

子猫を保護してしまい、猫さんの生活費を捻出する為に始めた有料noteです。
稼ぐには大衆向けの記事を書けよ!って話なんですが、今回も1ミリも需要の無い【貨車改造駅採集】シリーズです。

今日は函館本線編、行ってみよっ!

函館本線の貨車改造駅は広い範囲に点在しているので、勝手ながら、ワタシの印象に残った順にご紹介してみます。
全部良い駅でしたよ。念の為。

中ノ沢駅


函館〜札幌の大動脈である複線区間の駅にも関わらず、貨車駅舎な中ノ沢駅です。
やたらと長いプラットホームに、ポツンと貨車改造駅。
中ノ沢駅を特急「北斗」号が爆速で通過してゆく様は、時代に取り残された異物である事が際立ちます。


伊納駅

函館本線とは言ったものの、ほとんど旭川じゃん!っと言うところに存在していた伊納駅。
最初はその存在を見逃してました。

ワタシが訪れた廃駅間近の時には、ごく普通の貨車改造駅でした。
資料によると、なんと昔は2つ貨車駅舎が並んだ、ダブルの貨車改造駅だったそうです。
利用者の多かった貨車改造駅なんて物が存在したんですね。


ここから先は

572字 / 9画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?