見出し画像

【VODアフィリエイト】Wikipediaから自作自演で被リンク獲得

VODアフィリエイトに限りませんが、昨今、ドメインパワーが最重要で、もはや検索結果はドメイン勝負になっています。

高品質な記事を書くのは当たり前で、もう高品質な記事だけ書いていて上位表示できる時代は終わりました。今後は個人であってもドメインパワーの強化が最優先で、そのなかでも重要な施策が「被リンクの獲得」です。

被リンクは、外部サイトから自分のサイトへのリンクのこと。リンクされているサイトは価値があると判断され、その数が多ければ多いほど、又、すでに価値があると判断されているサイトからのリンクはとくに価値があるとされています。

もちろん自然に被リンクを獲得するのが理想ですが、実際にサイトを運営していてもそう簡単にリンクはもらえません。「高品質な記事を書いていればリンクは集まる」と言われていても、現実にはそう簡単にもらえないのです。

そこで被リンクは意図的に集めることが重要

Wikipediaは検索上位に表示されている評価の高いサイトです。巷では「信ぴょう性はない」とされていますが、編集過程がすべてオープンにされていることで逆に信ぴょう性を保っており、それが故にGoogleは検索上位に表示させています。

一応、Wikipediaからのリンクは「nofollow」とされており、そのリンクには効果がないとされています。

しかし実際にGoogleがWikipediaからのリンクを参考にしているかどうかはわかりません。ひょっとしたら評価の対象に入れている可能性も。もし「参考にしている」と公言してしまったら、Wikipediaは被リンク目的だらけとなり信用がなくなってしまいますからね…。

被リンク効果があるかないかは名言できませんが、リンクを張れるならたとえnofollowだったとして張っておいたほうがいい。ということでWikipediaからの被リンクは自作自演でもやっておいたほうがいいのです。

ここから先は

1,085字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?