見出し画像

簿記5(1級の話)

簿記4の続き・・・



1回生の時にワタクシと同じ時期に簿記講座をきちんと受け、3級・2級と順調に取得し、ワタクシが2級を受験していたときにすでに1級を受験していた友人がいた。

ワタクシが2級を受験した日にその友人は1級を受験。
確か、試験の時間割は、1級は午前、2級は午後。
受験地が通っていた大学だった。
ワタクシの試験は午後からだったが、朝から大学の食堂で勉強していた。
友人にがんばってねーって送り出した30分後くらいだったか、その友人が食堂に来た。半泣き状態。

1級難しすぎて途中退出してきた

という。(ちなみにその友人はその時点で1級取得をあきらめた)
身の回りだと、その友人がトップランナーだったこともあり、正直ビビりまくった。
友人を慰めつつ、自分の試験勉強に集中し、その日の午後、2級を受験。



結局2回生の終わりに簿記2級を取得。
せっかく2級まで取ったし、ついでに1級も!!
ってな具合だったけど、上記の出来事もあったし、

1級は段違いに難しい
3級がレベル1
2級がレベル5だとしたら
1級はレベル100

という話をどこかで聞いてさらにビビった。



だが・・・



2級を受かった直後で簿記が楽しすぎたので1級の勉強を始めた。


#簿記2級 #簿記1級 #簿記 #簿記検定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?