スクリーンショット_2019-03-28_20

【台南グルメ】武越天

五月天ファンに違いない?ベトナム料理と台湾料理がミックスされた店。

ベトナムのフォーとベトナム式フランスパン、餃子もあります。

越南式抄泡麵(ベトナム風カップ麺炒め)60元
餛飩湯(ワンタンスープ)30元を注文。
野菜が入っててボリュームあって、デイリーランチとしてはなかなかいいんじゃないでしょうか。

家族経営です。
ベトナム奥さん×台湾旦那さんがメインで営業しています。

間違いで、誰かがテイクアウト注文した貝のスープがきちゃったり
(ちゃんと軌道修正された)、会計金額間違えられたりと、
ゆるーいベトナム奥さんの雰囲気?おっちょこちょいなとこがたまらん。
料理作るのも台湾人よりスローペースなので、ゆっくり待ちましょう。
台湾人旦那さんがしっかり者なので、バランスとれているんでしょうね。
おばあちゃんらしき人も手伝ってました。
幼稚園くらいの息子さんは、おばあちゃんらしき人が世話していました。

2000年頃〜10数年間くらい、台湾ではベトナム奥さんブームがあったようで、その影響もあり、こういった飲食店は結構多いです。
台南でも、よくベトナム料理の店があります。
このお店は、台湾とベトナムの家庭料理をミックスした食堂的な
料理屋さんでした。


飼い犬プードルや鳥もいたので、なんともにぎやかな大家族。
のんびり観察しながら料理をいただきました。
近所の年配の方も食べにきている様子で、
ローカル感強いお店です。

店は半屋内スタイルなので、暑い時期はきついかも。
お客さんはテイクアウトの人が多い。
まぁ、エアコンないし、みんな平日昼間は忙しいものね。
オフィスからの電話注文も多いのかもしれません。

武越天(ウー・ユェ・ティエン)はきっと
五月天(ウー・ユェ・ティエン)という
台湾の有名ロックバンドの名前にあやかったものです。

店の看板は、ぱっと見はちょっと「一昔前のヤンキーグループ名」みたい
ですが、普通の飲食店です。

武越天 ●台湾・ベトナム料理
台南市中西區西門路一段454號
★★★☆☆
Googlemapで見る

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!(*゚v゚*) お問合せはTwitterにてお願いいたします。