マガジンのカバー画像

台南グルメ

310
台湾・台南市のグルメレポート
運営しているクリエイター

#イタリアン

【台南グルメ】 食上主義餐酒館

リピート店💕ダイニング・バーのようなレストランで、 イタリアン系創作料理を楽しめます。 🍷アルコール・ノンアルコールドリンクも いろいろ個性的なものが有り、おすすめです👍 価格は少しリッチで、料理が200−400元です。 一皿ごとの量が多いですから、注文し過ぎには注意 🍴4人くらいでシェアするのが最適。 ちょこちょこ変わったメニューが出てきていたりします。 料理のクオリティは言うまでもなく、 創作や台湾食材にこだわりがあるのがすばらしいです🥳 👆こちらは、牡蠣フライサ

【台南グルメ】 芝士家CheeseHouse

2階建てのイタリアンレストラン✨ パスタ150元~🍝でセットメニューもあります。 海安路から少し入ったところ、中は席数多めで広いです。 土日はランチ·ディナー、平日ディナーのみ営業。 パスタは茹で加減も味も美味しかった😋です! 台南はトマトソースが甘めなのが常識なので、 トマト以外のパスタがおすすめです。 今回はバジルソース(ジェノベーゼ)のパスタにしました。 具材もソースも👍 店名の通り、チーズ使い方は美味しい使い方こだわってる感じです 60元のセットでパン、スープ

【台南グルメ】 羅馬夜義式餐館 Trattoria Notte Romana

本格的イタリアンの小さな路地裏店✨ 女性オーナーさんおひとりでされているイタリアンレストランです。 メニューはしょっちゅう変わるので、 黒板に書いてあるその日のメニューを見て注文します。 イタリアンにあう海外のお酒も置いてるそうなので、お好きな方は。 パスタは本格的な素材、味でした! 👇前菜 オリーブオイルが美味しいw 👍 ヨーロッパのチーズの独特な香りを楽しめるカルボナーラ をいただきました。 何種類かのチーズ、カルボナーラクリーム、 ブラックペッパー、香りがたっ

【台南グルメ】 The Sober Foodie 食上主義餐酒館

ダイニング・バーのようなレストランで、 イタリアン系創作料理を楽しめます。 アルコール・ノンアルコールドリンクも いろいろ個性的なものが有り、おすすめです。 価格は少しリッチな感じで、料理が200−300元台だったと 思いますが、一皿ごとの量が多いですから、注文し過ぎには注意。 週末は予約をしておいたほうが、奥の良い席がとれると思います。 閑静な住宅街にひっそりとありますが、結構人気がある隠れ家的な お店です。 パスタやドリア、サラダなどのイタリアンメニューが美味しいです

【台南グルメ】 秘密義大利麵

プチリッチなイタリアン 自然光が採り入れられた明るくオシャレな店内で 美味しいパスタやピザを頂けます。 メニューによっては、時間かかるものもありますが、 とっても美味しいです! 友人との食事、デートにおすすめです。 トイレに行くと…植物たくさんで、異次元?が広がってました。 和式なのにステキなお手洗いです。 デートに女子会におすすめです👍 イタリアン美味しいお店候補のひとつです。 ランチもディナーもOPENしているのが利用しやすいお店です。 好きなお店なので、すでに

【台南グルメ】 Ababa義式餐酒館 ※閉業

研究された素晴らしいパスタを味わえる イタリアン☆ 2019.4.30に閉業してしまいました。記録用です。 個人店の中では台南で上位に入る店でしょう。セットのスープやサラダには大きめの自家製らしきクルトンが入っていい感じ(*^^*) パスタの麺は平たい麺で、ソースが絡まりやすいものを使ってて、ソースも研究されてる感じで素晴らしい👏 店のつくりは1人から複数でも料理を楽しめるように空間も工夫されてます。 トイレも改装されキレイ!地面のタイルは古い家のものが残ってる。ハー

【台南グルメ】 好晒餐飲部 Sunshine some shine

ランチ利用しました。パスタセット、とっても美味しかった!! カフェ、ブランチなどでも利用できるお店です。 パスタはちょうど良いアルデンテで、 オリジナルのパスタソースはドロっと系の具沢山で、 とっても美味しかったです。 近くにある「Dor,留」よりパスタが格段に美味しいです。 パスタを注文すると、スープと110元のドリンクがついています。 スープも具沢山でキノコやじゃがいもが入っているようで、 こちらも私が好きなドロっと系。本当に美味しい😌 ドリンクはフルーツジュース系

【台南グルメ】亞米亞米義大利麵專賣店

ピザもパスタも美味かつ日本人の舌にもぴったりな味つけのイタリアンレストラン☆少し高級なお店です。 素材の味を生かした、高品質オリーブ・オイルを味わえる料理が多いです。 味付けは台南にしては塩多めなので、イタリア現地風の本格派を目指しているのかも。 日本人の舌にはぴったりな感じで、美味しいです。 ピザは薄くてモチモチしてて、ミミの部分も美味しいので、 オリーブ・オイルなどのソースにつけて食べて堪能しました。 台南でも上位に入るピザだと思います。 ちゃんとピザ窯がありました。

【台南グルメ】Dor,留手工義大利麵

手作りパスタが売りの店だけど、ピザが美味しかった! 正直、パスタは、味見させてもらいましたが、麺が太めでソースを吸うタイプで、ソースの味に麺が負けすぎてる感じで、微妙な感じでした。 たまたまソースが少なめだったのかもしれませんが。 田園ピザ(野菜のピザ)のオリーブオイルのセットを注文しました。 オリーブオイルとトマトソースが選べます。 ピザも手作りで、生地、バター、塩加減、チーズ、オリーブオイルのバランスがすごくいい感じで、とても美味しかった。 生地のもちもち感と、う