マガジンのカバー画像

研究会ノート

18
研究会前のお稽古で学んだこと、当日気をつけたこと、研究会の感想など研究会を記録した記事のまとめもの。
運営しているクリエイター

#師範科二期

研究会#11 写景様式本位(小原流 師範科二期)

研究会#11 写景様式本位(小原流 師範科二期)

花型: 写景様式本位(近景) = 睡蓮の出生を生かし、葉や花を水面上に低く構成する。花形構成は直立型。
花材: 睡蓮一種(花1・葉3・巻き葉1・流し葉2) 七宝使用
花器: 丸水盤
〈結果〉95点

□当日の花の状態と意識したこと

▷睡蓮(花)
・花は蕾の状態だった。
 ⇒お稽古の時と似たようすだったので、お稽古通り七宝から1.5〜2cmくらい茎が出る長さに切った。花が咲き気味だったらもう少し短

もっとみる
研究会#7 色彩・色彩(小原流 師範科二期)

研究会#7 色彩・色彩(小原流 師範科二期)

盛花傾斜型: 枝・花・葉の傾斜する美しさを表現する
花材: 東海桜、スプレー菊(3)
花器: 小判型水盤
〈結果〉95点

(※研究会の写真は中間枝が倒れていたので、お稽古の時の写真を。)

□ 当日の花の状態と意識したこと▷東海桜
・1番太い枝は脇枝は短いものが多く、枝を仕立てても役枝としては軸と小枝で流れを見せる枝ではなかった。
⇒主枝はある程度長さのある小枝を軸と同じ流れになるように仕立て、

もっとみる