【書くラジオ】#23 あのチョコは偉大

約2ヶ月ぶりの更新になってしまいました。お久しぶりです、と言ってみるけれど、待ってくれていた人なんていないかも。今、朝のミスドでこれを書いている。

新しい仕事、といってももうかれこれ2ヶ月くらいは勤めているので、今の仕事、というべきなのかもしれない。今の仕事は、出勤時間が少し遅めなので、いつも少し早めに家を出て、朝マックを食べることにしている。

週3くらいでソーセージマフィンやチキンクリスプマフィンを食べている。食べた後で、小説だったり詩だったり、色々な書き物をしたりしている。少し前に春秋(新聞の社説欄)を書き写している話をしたけれど(【書くラジオ#20】文章・読解・時事・想像)、これも今はマックで書いている。私がどのくらい朝マックが好きかは、過去の記事(最高と最低)に一度目を通していただけたらとても嬉しい。

それなのに、今日はどうしてもマックに足が向かなかった。マックに行けば、その後必ず仕事に行かなければいけないから。今やマックは仕事や自分の現状とセットで、今日はそれがたまらなく嫌だと思ってしまった。

そうだ。今日はミスドにしよう。
ミスドにもモーニングセットはあるし、今日はチョコファッションが食べたい気分だ。甘いものを食べれば、ちょっとは気分も晴れるかもしれないし。

そうして現実逃避がてらミスドに来たのだけれど、ケースの中に並んだトレイを何度眺めても、チョコファッションがどこにもいない。一番右から、オールドファッション、オールドファッション黒糖、エンゼルフレンチ…。本来ならこの辺にいないと絶対におかしい。

そう、チョコファッション、なかった。ついてない。

それで、仕方なくオールドファッションを選んで食べたというわけなのだ。

食べながら思った。私は確かにチョコファッションが食べたかったのだけれど、それはつまり甘いものが食べたかったのだから、もっと甘ったるいドーナツにすれば良かった。チョコファッションが食べたかった時のオールドファッションはあまりにも寂しい。チョコファッションのチョコって、斜めに少しだけしかかかっていないのに、あのチョコの存在ってあまりにも偉大だ。

ついてない。本当ついてない。仕事がますます憂鬱になってきた。

オールドファションを食べ終わった後で、今これを書いている私の耳には、やっぱりイヤフォンが挿さっている。流れているのは、昨夜の#cnann0のタイムフリー。

キーボードを叩きながらだから、7割ぐらいしか内容が把握できていないけれど、今、立ち…?みたいな言葉が聞こえた気がする。よく聞こえなかったから、家に帰ったらちゃんと聴き直そう。


まぁ、久しぶりにこのラジオが書けたのだから、オールドファッションも悪くなかったということで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?