見出し画像

今日のゆるゆるマンダラ🟠🟠🟠22責任

意図実験では1〜81までの思い浮かんだ数字からメッセージを毎日受け取っています。


今日は22と思い浮かびました。
責任でした。


出来事に前向きに対応するのが責任の本当の意味なんですね。

画像1


↑↓今日思い浮かんだ番号のところのメッセージを読んでみてください!


もっちーさんの詩より

この詩を読んだあなたから
責任の意味を変えていこう
責任は
英語でレスポンシビリティ
レスポンス+アビリティ
対応する+能力
出来事に対して反射的に反応するのではなく
前向きに対応する能力が責任
責任を取るというのはそういうこと
世界でコントロールできるのは自分だけ
責任をいつでもとることができるように
自分がなるべくフラットな状態で常に
いよう
その為に【詩】愛に書いてある
感情を感じ、愛することを続けていってみよう


もう一つのもっちーさんの詩より

責任をとりなさいと聴くと
重たく感じる人もいるでしょう
でも本当はもっと軽やか
責任は英語でレスポンシビリティ
レスポンス(対応)するアビリティ(能力)
出来事に前向きに対応するのが責任の
本当の意味
出来事に反射的に反応するのが
止まらない人は感情を感じるワークを
試してみて
きっと上手に責任が取れるようになります



まなくー🌈が受け取った日々のメッセージマガジンです。



自己紹介もぜひ読んでみてください。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。スキ、フォローだけでもとても嬉しいです☺️❤️