見出し画像

kin4 今日は種まきの日。種まきをスタートさせる日。

<2021年9月4日(土)Kin4  260日中の4日目!>

デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます


おはようございます。

デイリーマナです。

昨日はどんな日でしたか?夢の日でした!

昨日は、お茶会をスタートさせる話を書いたのですが、いつかは実現したいのですが、いろいろ考えていったん取り下げました。

ということでも良いのですよね。勢いで、スタートする期間なので間違っていたら改めるといいので、どんどんスタートさせましょう!

と言う話をしていたらマネージャーから素敵な言葉が、「君子豹変すだね」と。

君子豹変す:本来は、「優れた人間は、過ちは直ちに改め、速やかによい方向に向かう。」という評価の言葉である。原義が著しく変えられた一句である。「豹変(ひょうへん)」は、豹の毛が秋になって抜け変わり、紋様が鮮やかになることで、これを人の態度が一変することにたとえる。この句は『易経』の六十四のシンボル(=卦(か))の中の「革卦(かくか)」に出てくる句で、「革卦」は変化・革命を象徴する。卦を構成する陰陽六本の棒で表すと、「革卦」は☱☲となる。

なんて、知的な表現。「沢火革」のことですね。私は、マヤ暦を勉強しだしたら「易」まで付いてきて、最近は「易」が面白くてしょうがないのです。時々話している④の4日間はこの「易」です。そんな易の言葉で教えてもらって感激でした。私ももっと勉強してそんな表現ができる人になりたいと思いました。

話をマヤ暦に戻すと、70年代にマヤ暦を広めたホゼ・アグエイアスが中国の易にも着目してツオルキン表に当てはめて今の形を作ったのです。こんな表を見つけました。マヤ暦と易が合体している表です。それが日本に伝わりました。不思議なのですが、この易の言葉がぴったり当てはまりより深みが出てくるのです。4日間のメッセージにも使いますが、年廻りなども易で見ていきます。

と、ちょっとお勉強の日でした。

あなたはどんな日でしたか?


今日は種まきの日。種まきをスタートさせる日。

この13日間は、スタートの13日間なので毎日「スタート」を意識して行動していくことをオススメしていますが、今日も「種まき」をスタートさせる日です。

何か始めたい、何かスタートさせたいと思っていてもなかなか急にはできないこともあります。

そんな時には、まずは、誰かに相談したり、一緒にやる人と話し合ったりしてみてください。

自分のしたい夢を語ってみてください。本当は1人ではなく多くの人に伝わる方が良いのですが、こんな時期なのでブログやSNSなど今やっていることを一歩進めて夢を語る場所にしてみてください。

もしかしたら、今すぐ何かが叶わないかもしれませんが、それが種まきになって、ある日突然そこから芽がでるかもしれません。

まずは、きっかけを作りましょう。そんな日にしてみてください。

そして、今日は、いるいらないものを分けて手放して心と体を整える日でもあります。

いらないものはどんどん手放していきましょう。

今日は種まきの日。種まきをスタートさせる日。

そして今日も「スタート」を意識して素敵な1日にしてくださいね。
今日もありがとうございます。
応援しています。
また明日!

9月4日(土) Kin4 種まきの日
①黄色い種:種まきの日。種まきをスタートさせる日。
②赤い龍:スタートの13日間。誕生の13日間です。パワフルにスタートをしましょう!
③音4:探究心を深める日。
④乾為天(けんいてん):昇り龍の4日間。勢い良く天へ昇る龍のごとくの4日間。
⑤赤の城:「出発・生み出す」の52日間。新たな気持ちでスタートしましょう!

凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。

▼マヤ暦手帳の活用法マガジンです。

▼今年はどんな年?あなたの『年廻り』調べます。誕生日から誕生日までなのであなたや相手やお友達への誕生日プレゼントにいいかも!?

▼どう取り扱えば良い?あなたの『人生の取説』作ります。あなたと相手、あなたと仕事、ペットがあなたの家に来た意味など診断します。(オンラインか対面ご希望をお伝えください 1時間)

マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。

マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。

そしてその1週間(13日間)が4週間続いて1ヶ月を作っています。13日間 x4回=1ヶ月は52日間になります。52日間のスタートは、目標を定める日。

そしてその1ヶ月(52日間)が5回続いて1年(260日)を作っています。52日間 x5回=260日間になります。260日間のスタートは、目標を定める日になります。

毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!