マガジンのカバー画像

Λ世界線記

18
「Λ世界線」という架空世界を作ったり、「Λ世界線」での架空の日々を営んだりしています。ゆくゆくは参加者を増やして、みんなで異世界線ライフを楽しみたいなぁと思っています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【Λ世界線記4】ベルクールの言葉は最良の忠告 「問う者たれ」 by真名方涼

 ---------------------------------   ※架空世界での…

【Λ世界線記3】反連邦政府デモの頻発、暗い未来 by八千田統威

 今日もいつものように世思研(世界思想研究所)の真名方研究室で先生の研究を手伝ってた。  …

【Λ世界線記2】 ローゼンシアとプレシアへの留学、テオとの出会い by真名方涼

 僕は東欧のローゼンシアとプレシアによく滞在していました。  2015年、新楼高校2年生のと…

【Λ世界線記1】僕は学園区で楽しく生きているよ by真名方涼

 新楼高校に入学して、新楼大学に入学して、大学院に入って、助教になって‥‥という感じで、…

【Λ世界線】新楼市にある5つの区

ここは「Λ世界線」。 日本列島の東沖の太平洋上に「奥波州」(奥波諸島)があります。    …

【Λ世界線】奥波州路線図

 ここは「Λ世界線」。現実世界とは色々と異なる世界。  この世界線では、日本列島の東の太…

【新企画】Λ世界線へようこそ

 現実とは異なる世界「Λ世界線」での架空の人生を始動させます!  「Λ世界線」には、日本列島の東に見たことのない土地が存在していて、日本に異なる行政区画があって、特異な常識や状況があって、異なる歴史があります。見たことのない国も存在するかもしれません。  完全に見切り発車の企画なので、設定などはやりながら作っていきます。  いつまで続けるかは分かりませんが、飽き性の私が飽きるまで続けます!  以下は「Λ世界線」の日本です。  この世界線の日本は道州制が敷かれていて、