見出し画像

◆受講者様の声◆実践編【芋こじ会議と禊祓】アンケート

言靈の原理の知識を智慧にかえる実践編!
実践編
[芋こじ会議と禊祓]対面講座  


思い描く人生を叶えるために、実践智にする。

何をどうするのか?
日々の行動を具体的に明確にして
軽やかに行動するための方法をお伝えします。

《受講者さまの声》

1.なぜ言靈学を学んでいるのか?その理由を教えてください。
・エの次元で現実を生きられるように実践の学びのため。

・自分自身の自己肯定感を高め、さらには、日本人が日本人としての誇りを取り戻すことが自己肯定につながると感じており、日本人の真の精神性の素晴らしさを伝えていくため。

・本来の自分に戻るため。
日本人として生まれたて理由として
日本語の素晴らしさ 美しさ 意味を知りたいから

2.今回の実践編はどうでしたか?特に興味深いところや、印象に残ったところ、感想などを書いてください。

・一円融合の素晴らしさと大切さ、それが自身の安心につながることを知れたことが良かったです。

・今回は全てのセクションが、今まさに必要な内容でした。
特に、芋こじ会議の意図(二宮尊徳さんの教え、一円融合、開闢の話、禊ぎ祓い…)芋掘り(自分の徳や客体の徳に出会う、事実抽出ワーク…)
さとちゃんワーク(宇宙へ一時休憩)終わった後のなおらい?もあって、いつもよりも更に腑に落とす事が出来たのが嬉しい。

・共に学んでいる仲間からの自分!そこからの素の自分を分析し掘り出していく。新しい発見でした
そして 二宮尊徳氏が発見した「芋こじ法」の意図が奥深く なんともいえない気持ちになりました

3.要望やわかりづらいところがありましたら、遠慮なく書いてください。

・今回も学んだことを踏まえつつ、実践に繋げるための講義とワークがあり、とてもわかりやすく楽しかったです。

・客体からの自分の印象を知ることもできて、さらに自信にも繋がり、気づきもあり面白かったです。

・さとちゃんの誘導瞑想?も気持ち良かったです!

・終わってからの直会も興味深い話ばかりで、あっという間に時間が経ってしまいました。ありがとうございました。

・別の講座でもいいので周囲の方々の名前の言霊について もう少しできたら
いいなぁと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?