見出し画像

歯車。|Bridge Day 9

短期集中イベント準備デイ3日目となったBridgeインターン9日目。この日の次に全員が集まれるのは前日。前日は実際の会場での準備を行ったり、リハーサルをやったりするため、準備に集中できるのはこの日がラスト。今日である程度の部分まで作り上げなくてはいけません。

この状況もあって、メンバーは朝からどんどん作業を進めていってくれています。Bad Timeを越えたチームの協力性はなんだかこれまで以上な気がします。

しかし、運営チームには1つだけ懸念していることがありました。

『このメンバーにはこの実習、簡単すぎたんじゃないかな。』

今期参加してくれたメンバーはほとんどが大学でも企画ごとを作り上げたことがある子たちが参加してくれています。「地域」と言う、大学の外でやっているだけで、やっていることやメンバー構成もそこまで大きく変わらない。Bridgeだからこその経験を与えることができているのだろうか。

普段できないことをやるからこそ成長することができる。その考えに帰り、いろいろと試行錯誤した末、大変かなとは思いましたが、新しいオーダーを出すことにしました。

それが「宣伝」。

これまで立川市子ども未来センター主催のイベントのため、宣伝はセンターが行うためインターン実習のタスクには考えていませんでした。

ただ、ぶっちゃけた話、毎年イベント自体の集客も若干物足りず、今年もどうなるか不安でした。そこで自分たちの企画だけでも外部発信し認知度をあげることを直接的な目的としつつ、普段あまり行わない外部の人たちとの折衝を担ってもらうことで新しい経験をしてもらおうという狙いでした。

ポスターを作ったりSNSで拡散したりするだけではなく、センター職員の人たちと交渉し、自分たちの宣伝策をどのようにしたら実現できるのか、そこまで考えながら動いてもらいます。

宣伝策として出たのは、SNSやポスターはもちろん、イベント告知のウェブサービスを使う案や、映像を交えることがこの企画のウリでもあることを受けて、オープニングに使う予定だったムービーのトレーラー版を作り、センター内にあるモニターで流してもらおう!といったアイディアが出ました。さすがクリエイティビティ溢れる今期のチーム……!

やることが決まれば、あとはそれをどうすれば残りの短時間で実現できるか。それを考えて役割分担。すでに抱えている作業もあるため兼ね合いを考えて分担をしていきます。ポスターやトレーラームービーの制作をするグループ。SNSやウェブの準備をするグループ。そして職員さんたちと交渉するグループ……。

全員が、「今必要とされていることはなにか?」と個々で考え、役割を自発的に担うことで、それらが有機的につながり、チームとして機能していきます。

本番まで、残り6日。

*****

2017年3月13日(日)@立川市子ども未来センター

10:00〜12:00:進捗確認ミーティング / 宣伝会議 / 企画準備

13:00〜16:00:企画の準備

担当:佐藤 / メンター:たいせー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?