見出し画像

笠岡市制施行71年の歴史上初❗️市民による「岡山県笠岡市議会議員の報酬に関する条例改正請求」に基づく条例案(議案第53号)上程

令和5年第6回笠岡市議会臨時会、全員協議会
総務文教委員会協議会 開催されました。(2023.7.25)

笠岡市議会 議会棟

第6回臨時会では、笠岡市制施行71年の歴史上初の、市民による「岡山県笠岡市議会議員の報酬に関する条例改正請求」に基づく条例案(議案第53号)が上程されました。

臨時議会においては、議員による発議第2号「笠岡市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について」も上程されています。

両議案に対する採決は
2023年8月7日9時30分より行われます。
議員報酬問題にご興味、ご関心のある皆さま
ぜひ、傍聴席へお越しください。

「岡山県笠岡市議会議員の報酬に関する条例改正請求」署名簿に関する審査状況などについて
笠岡市選挙管理委員会
https://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/50/51988.html

令和2年4月当選以後、令和2年6月議会において、
議員報酬を現在の額から2割カットにしようという
発議第2号「笠岡市議会の議員報酬及び期末手当の特例に関する条例の改定について」を
賛成者として提出したことからスタートした
議員報酬増額問題に関する、3年3ヶ月かけての
真鍋一連の取り組みについてはこちらから

まなべ陽子ブログ
議員報酬増額に関するこれまでの動きについて
http://blog.livedoor.jp/manabeyoko/archives/40279310.html

#議員報酬月額8万円増額受け取りません
#議員報酬増額問題
#住民直接請求
#条例改正請求署名運動
#笠岡市議会議員
#笠岡市議会は特別職報酬等審議会の答申を尊重してください
#笠岡市議会
#真鍋陽子
#まなべ陽子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?