見出し画像

John Lennon『ROOTS』(の海賊盤レコード)(ADAM Ⅷ A 8018)

John Lennon 『ROOTS』のジャケット

 ジョン・レノンのカヴァーアルバム『Rock 'n' Roll』が出る前に、カヴァーした曲の著作権管理者が事前に送ってもらっていたマスターテープのコピーを使って無断で作って発売してしまったというアルバム『ROOTS』です。もちろん即、訴訟、即、回収。たった3日だけ通販で買えたらしいそのレコードはとんでもない値段で取引されております。で、こちらはそのニセモノ。

 曲目は『Rock 'n' Roll』より2曲多い(「Angel Baby」と「Be My Baby」)です。よく聴いてみるとフェイドアウトのタイミングが『Rock 'n' Roll』のバージョンよりも遅い曲がいくつかあって、演奏を止めるジョンの声などがわずかに聴けたりします。本当にちょっとですけど。

 ニセモノと本物を見分けるポイントとして、ジョンの肩の部分までちゃんとジャケットに写っているのかどうか?という判断基準があります。ニセモノはジョンの首から上しかジャケットに載ってません。しかしこれはちゃんと肩が写っています……が、本物が1000円ちょっとで買えるわけないので、やっぱりよくできたニセモノでしょう。

 おまけにレーベルをよく見ると、「Bell Sound」の刻印まで入っているじゃありませんか。一瞬まさか本物?と期待してしまいますが、世間にはこの刻印も巧妙に再現したニセモノも出回っているとのこと。これもきっとその巧妙なフェイクでしょう。

 音はそんなに悪くないです。そもそも『Rock 'n' Roll』はいろいろと混乱した制作環境のせいもあってか、もともと音の良いアルバムではありません。なので、この出来が良いニセモノの『ROOTS』でも私はそこそこ満足しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?