見出し画像

GIGAの取り組み 仕組み化を目指す

「校内の仕組みを作らなければ限界かも。」
と、最近感じています。
担任業務にくわえ、GIGAの仕事が重くのしかかっています。

今、抱えているGIGAの仕事とは?

 ①校務の効率化実現
 ②子ども向け校内ルールの提案
 ③授業内でのICT活用提案・実践
 ④トラブル機の修理対応
 ⑤先生たちの日々の困りへの対応・サポート
 ⑥先生向け研修の計画・実施
 ⑦新部活(仮:ロボット部)の立ち上げ準備
 ⑧PC室の改修計画立案
 ⑨業者さんとのコミュニケーション
 ⑩導入アプリの研究

画像3

まだまだ定型化できていない業務故に、
チームで進められていない部分が多いことも原因。
私のマネジメント力の問題だなと感じる今日この頃です。

じゃぁ、どうする?

GIGAの仕事以外にも、
担任していると、日々いいことばかりではなく、
トラブルもあります。
ぎょっとするような話もあり、
解決策を練るために、まぁまぁ時間がかかったりもします。

私は、毎日楽しいんですけど、
このままでは、
改革のスピード感が失われてしまいます。

画像1

このままでは、思うような成果を出せません。苦・・・
10倍の成果を目指すためには、仕組みを作ることが必要だと感じる次のフェーズに突入しました。
このフェーズは、
私の時間を確保するとか、効率化するとかそう言う話ではないはず!!

年度が変わる時が、
新しい仕組みを校内に周知し、構築するチャンスだから、
今、国と教育委員会の方針を読み込み、きちんと理解した上で、
仕組みを提案していこうとしています。

自分との葛藤 新しいスタイルの模索

でも、今、そんなことを考えている時間があるのか?
目の前のことを処理しなければならないのでは?
と、弱気になる自分もいますが、
今、時間が足りないからこそ、
今、しっかり仕組みを考えようと思います。

画像2

マイクロソフトの本から教えてもらった「雑相」のマインドで、
進めてみようとも思っています。
各種提案は、
きちんと練り上げてから外に出さなきゃと思っていました。
しかし、
そんなことをしているから、時間がかかるんですよね。
新しいスタイルにチャレンジしながら、
自分なりの良い落とし所を見つけて、進めていきます。

#GIGA #仕組みをつくる #新しいスタイル #担任業務との両立

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?