見出し画像

マインド・キープ

自分のコンフォートゾーンが広がる時に
必ず、起きるのが、マインドキープです。

人はなかなか変われない。
というのも、このマインドキープのせいですね。
生物学的にいうと「恒常性維持機能」のこと。

これは生体系に現れる、体内の維持機能でもありますし、
マインドでおこおりうる周波数的(目には見えない)ものも起こります。

コンフォートゾーンをうまく広げると
ラーニングゾーンにはなるのですが、
一気に広げると、パニックゾーンに入り込み
あっという間にコンフォートゾーンに舞い戻る。

パニックになったので、コンフォートゾーンををより小さくし
動かないように、守りに入るとさらにコンフォートゾーンは縮こまり
そこから、決して動けない自分を作ってしまいます。

マインドキープの仕組みを知っていれば、徐々にコンフォートゾーンを広げていけます。

コンフォートゾーンが人がる時に必ず起きるのが
トラブルです。
トラブルを「嫌だな」と捉えるよりも「変化しようとしてるんだな」と捉えることでゆっくりとラーニングゾーンに移動できます。
また、人を介してのマインドキープもかかるので要注意です。

とってもあなたのことを尊敬しているよ
とアンダーから入ってきて、足を引っ張る人がいます。
「わたしも頑張ってるけど、うまくいかない」
「あの人にこんなことを言われて落ち込んでいる」
などと、あなたの目的とは違った方向のエネルギーを出してきます。

意気揚々と前向きな人にとってはとっても違和感を感じるし
自分が勢いついているので、アドバイスをしてその方を引き上げようとしますが
それは、やめましよう。
そんな方はスルーしてください。

同じところでとどまりたければ、話を聞いて
相手をしてあげてください。
人の足を引っ張る人には、「カバートアグレッション」が多い

カバートアグレッションとは
いい人を装って人を支配下におく人です。

詳しくはネットで検索してみてください。

思い当たる人が必ずいるはずです。
そういう方がいる場合は、距離をおきましょう。
また、うまくかわしていきましょう。
決して、攻撃しないことです。
こういう方は、コミュニケーション能力が高いので飲み込まれないように
相手を理解しつつ、フェードアウトしてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?