Olive プラチナプリファードに移行中

SBI証券を利用して毎月5万のクレジットカード投資をしてます。使用クレジットカードは三井住友カードのプラチナプリファードです。

毎月5万積み立てると、その金額の5%がVポイントとして付与されるため、1年で2500ポイントx12か月=30,000ポイント貯まります。そのポイントはVポイントアプリを使えば、1ポイント1円でコンビニ等で使用できますし、さらにSBI証券では1ポイント1円で投資もできます。

年会費は3万3,000円ですので、上記ポイント付与に加えて、新規加入キャンペーンや、通常利用による付与により、年会費を支払ってもお釣りがくるため、昨年ようやく三井住友カードのプラチナプリファードに加入しました。

そこで今、Oliveへ移行中です。その理由は、移行メリットのあるキャンペーンが2/29までだということと、銀行口座を減らしたいから、です。

現在の銀行口座は6個保有しているので、Oliveに移行すると同時に、口座の整理も行うことで、1増3減の4個にスリム化しようと考えてます。

それから過去に積み立てたインデックスファンドも、新NISAに割り当てるべく、近々整理しようかと考えてます。しかし整理するには利確が必要で、税金を支払わなくてはいけません。

口座の整理は淡々とできるのに、なぜ利確にはこれだけ悩むのか。鬼の心を持ちたい今日このごろです。

みなさんが投資で幸せな生活が遅れますように、マナティー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?