【徒然日記】質問の返答

【世界一周まであと〇〇日】


昨日アンジュルムの桃奈ラストライブを観ました。。

ももちの時もふなっきの時も、
卒業はすごくすごく寂しくて仕方なかった
もちろん、すっっごくこれからを応援してるけど、寂しさがどうしても勝ってしまって、
どこかで幸せに生きていてくれればそれだけで幸せですという気持ちと、亡霊の気持ちをずっと持ってた。

でも、今回の桃奈の桃源郷を観て、
はじめてに近い感覚で、卒業はスタートなんだ
希望があるんだって、
すごく、自分も前を向いて生きるんだって
パワーをもらった。
愛が溢れてた。


失くすことが悲しくて、
あったものがなくなるような感覚が悲しくて、
持たない方がいいんじゃないかと思ったこともあった

でも、私はその失くしたものや変わってしまうものを、知る前より出会う前より、確実に、知った後の方が人生が豊かになったんだ

失くしたくないほど、変わってしまうのが辛いほど、そのものに愛を持っていたんだろう。
私の宝になっていたんだろう。宝というほどになってくれたんだろう。

でも、今何にも代えられないものは、この先何に出会っても何にも代えられない。
それは私の過去に、未来に、あり続ける。

変わっていくかたちがある、変わらない、変えられないものがある

そうやって、そんな大切なものを
抱きしめて、生きていく。

先日の自分の記事のシンプルな問い、
「じゃあ、あなたはどう生きるの?」
の答えが、やっぱり、シンプルに、
改めてストンと落ちました。

そう、結局は、愛でしょ!!

kana

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?