見出し画像

『アニメぼのぼのから学んだこと』

みなさん、ぼのぼのという
アニメをご存じですか? 
 
 
ユニークで個性的などうぶつたちが
登場するアニメなんですが
 
 
当時、私が小学校高学年の時に
テレビで放送されてました
ということは、かれこれ
20年前になりますね 
 
 
実は、このアニメのオープニング曲を
今でも覚えていて歌えます(笑)
 
 
今朝も急に思い出して歌っていましたが
歌詞の言葉一つ一つをなぞっていくと
いい唄だなって思いました
 
 
て、ことで歌詞を載っけます

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『近道したい』
毎日がとてもつまらなくって
いつだって負けそうになるの
恋をしていても遊んでても
なんだか 先が見えないよ
目を開いたらすぐ魔法みたいに
幸せが訪れるといいよね
たまには近道をしたいだめかしら
苦労はしないでのんびりすごしたい
どこかで近道をしたいだめかしら
常識なんて誰かが決めたこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
今の世の中、本当に緊張や不安で
こころを休めることが出来なくなって
来てますよね
 
 
もちろん、人生近道なんてないけれど
たまにはそう思うことで
こころを休める必要もあります 
 
 
この唄を聞いて
『休むことも大切』
『リラックスしていこう』
『近道はないよ』
『地道に積み上げること』
『常識なんて関係ない』
私はそう思いました。
 
 
もし、よかったら
YouTubeで見てみてください😁
ほっこり和やかになって
コロナで張り詰めた気持ちも
少しは和らぐかも知れません✨ 
 
----------------------------------------------------------------------
『人』と『人』の繋がり『和』を大切に
  一歩を踏み出すあなたのサポーター

あなたの『目標』を達成するための
      悩みごとを解決いたします

人生応援アドバイザー
萬石 雄太 Yuta Mangoku
----------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?