見出し画像

5/3スタスクがやってきた!

私がこのところ毎日のようにしつこく幻覚のようなファンアートを描いているのは戦え!超生命体トランスフォーマーというタカラとハズブロの共同製作でつくられた40年前のロボットアニメにハマったからだ。
人が乗り込んで戦うロボットではなく、意志を持ったロボットが車や武器に変形するという面白い仕組みの機械生命体の話なのである。
元々このトランスフォーマーシリーズが好きな友人たちから「40周年記念で初代のアニメを配信してるから見ようよ」と誘われて見たのが全ての始まりだった。そしてそのシュールな作風や演出と魅力あるキャラクターたちにズブズブとハマってしまって現在に至る。

私はハマったジャンルでもあまりグッズを買うタイプではなく、
公式開催のイベントも「近くて予定が合えば行くかな~」くらいだった。(そもそもずっとハマってるベセスダ等は洋ゲーなので欲しくても買えなかったり行きたくても行けない。チクショーッ。)

時を遡ること3月。

G1面白すぎる!あとデストロン軍めちゃくちゃかっこいい!
メガ様は激渋で強いしカノン砲がかっこいい!サウンドウェーブも冷静沈着、バイザーがクールでごつごつとした四角いフォルムが最高!レーザーウェーブはモノアイで左腕が銃になってるのかっこよすぎるし、スタスクは可愛い!

友人「そういえばマーさんはBISHOUJOシリーズはご存じですか?」
マー「ああ、マーベルとかアメコミで出てますよね。ロキとかデッドプールとか見たことある。」
友人「あれTFも出てるんですよ。」
マー「え!?!?!?!?つまり擬人化ってコト!?」
う~ん擬人化か~、まあ嫌いじゃないけどね~こういうのって結構解釈違いとかあるからね~。


見た。

かっわい!!!


イメージ画像。

ほげ~すっご…コンボイ司令がこんな可愛く…バンブルも安定の可愛さ…


イメージ画像。


ウオオオ…メガトロン様…!メガトロン様…!メ…メガトロン様…!!!
でっかいカノン砲と女の子の組み合わせ良すぎるな…あと太もものムチムチとした感じにこだわりを感じる…!ナイスデザイン…。

友人「あ、スタスクも出るみたいですね。」
マー「ゑ!?」
友人「4月後半に出るみたい。」

見た。

かっわい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

イメージ画像(使いまわし)

え~~~~!!かわいい~~!!!なにこれ~~!!黒髪ショートふんわりボブ編み込み~~?!褐色~~?!
むち、とした太ももに食い込むベルトの質感~~!?!?メガトロン様と比べて控えめな胸部パーツ~~!!!!
すごいこの表情!この得も言われぬ生意気なお顔~~!!!かわいい~~!偽りの忠誠心~~~!!!!!

いやでもさすがに、これはもうやばすぎる。これに手を出したら色々終わる気がする。沼に足をつっこんでしまう。なんかもう引き返せなくなる気がする。お値段もなかなか可愛くないし…。こういうイラストグッズが出たら買うかもだけど。うん、これはさすがにやめとこう。
もうちょいお手頃なフィギュア等があればな~。

4月。

↓の記事


トランスフォーマー面白すぎる…。
まさか玩具3つセットのネメシスブリッジなるものを買ってしまうとは…。
だってデストロン軍かっこよすぎるんだもん。トホホ。
これで次にスタスク、サンクラ、スカワがセットのやつでたらどうしよう。恐ろしすぎるよ~。
そういや美少女スタスクそろそろ発売なんだっけ…。
(公式サイトを見てみる。)

かわいい……すっごいかわいい……。
今まで美少女フィギュアとか買ったことないんだけど、
何故かこれはすごい、すごい惹きつけられる。

しかし冷静に考えて40年前の昭和ロボアニメの男キャラが可愛い女の子のフィギュアになって令和にやってくるってすごくないか?
こんなこともう二度と無いのでは?
こんなに可愛い可愛い言ってイラストとか漫画まで描いてるのに買わないって選択肢ある?

あ~~~ん!どうしたらいいんだ!

マー「というわけですごく悩んでて…私はどうしたら…。」

友人「断言しますけど、たぶんマーさんは買わなかったら絶対に後悔します。後悔してあとから欲しくなって東京のホビー屋を駆けずり回って高くなったスタスクを見つけて血の涙を流しながら高くなったスタスクを結局買います。」

たしかに!

というわけで5/1に美少女スタースクリームが来ました。

来てしまった。

恒例の開封の儀式。

スタスクも興味津々。

スタ「どれどれどんなハンサム具合か確かめてやろうじゃねえか」


ああ~~!コトブキヤの匂い~!

ア!!!いる!!!!!
ヴェールにつつまれてまだお顔が良く見えない!開封だ!開封だ!
しかし箱のイラストもカワイイ!全部大事に取っておきたい!

かわいい~~!


ジャーーン!


うおーーー!!
かわいい!かわいい!かわいい!

ああ~~!!!

スタ「この俺が人間の雌になってるじゃねーか!どういうことだ!」
お前が女の子になったんだよ!


うおーーーー!

かわいい!かわいい!かわいい!影までかわいい!


横!

ふともも~~!!!ソックスガーター!!

後ろ!

この生意気な手つき可愛い!
なんか持たせたらかわいいかも!

上司!(カバヤのスタスクについてたやつ)
エネルゴン!(イベントで買ったやつ)
ラムネ!(ポケモンのガチャガチャのやつ)


注意を受ける。

iphoneのカメラの機能で良い感じに撮れないかなと色々やってたら
「離れてください」って言われてきもすぎるあまり注意されたのかと思った。

まだ20数話しか見てないのに昭和のロボアニメがこんなにも心を掴んで離さないのはやっぱり伝説級のすごさがあるなあと実感。
特に最推しのスタースクリームはとにかくかっこいいし、かわいい。
生意気で性格が悪く自信過剰で、そのくせドジな所が憎めないむしろ愛されポイントなんだけど、個人的にスタースクリームのかっこいい所はやっぱり戦闘機に変形するところ。
実写はだいぶデザインが違うけどやっぱ戦闘機になるところがすごいかっこよかった。どの作品でも戦闘機になるとすごいかっこいい。

トップガンを見た影響もあるんだけど戦闘機ってめちゃくちゃかっこいい。シュッとしてビャッと空飛ぶし、ババババって機銃を撃つのがかっこいい。あと戦闘機キャラだとドリフターズの菅野直もめちゃくちゃ好きなのでやっぱ戦闘機ってかっこいいんですよね。
この記事のBGMはTHE BLUE HEARTSの「月の爆撃機」でお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?