見出し画像

ニッカボッカーズで快適にお洒落にゴルフを

私は、かれこれ10年以上決まったスタイルでゴルフをしています。
とはいえ「ニッカボッカーズ」はご存知でしょうか?
最近では少しは増えた「ニッカボッカーズ」スタイルのゴルファーですが、実は機能的にもいいことがあるのは知られていないようです。
私がニッカボッカ―スタイルでゴルフをしていても「色物」的なことで着ているように感じている人もいたりします(笑)

何でニッカボッカーズなのか?

ニッカボッカーズ(ニッカボッカ・ニッカポッカ・ニッカ)というと日本では真っ先に建築系の人(とび職や塗装工など)が作業をする時に履くズボンというイメージが強いものです。
確かにそのイメージは間違えではなく、作業着として履いている人を見たりイメージしたりすることがほとんどです。

作業着としてのニッカボッカは「風を知る」「空間を知る」などという大きな役割があり「建築系」の作業員には安全面を考えても必須アイテムになります。
風の強さや風の向き、足元を見なくても足元の状況を把握することができるので必要となるのです。

ゴルフでのニッカボッカーズは、昔、プレー中にポケットに穴をあけて裾からボールを落とすというインチキ(いわゆる「タマゴを産む」ってやつ)が増えた時期があり、その時に「英国紳士」と思うゴルファーは「自分達はそんなインチキはしない!」というアピールをする為にニッカボッカーズというスタイルのパンツを履くようになりそれが広まったという説もあるそうです。
今では「クラシカル」というお洒落の一つとして捉えられています。
もちろんちょっとお洒落な雰囲気を演出できることは大きなポイントですが、履いてみるとやめられなくなる機能性もあることが最大のポイントなのです。

ニッカボッカーズは一度履いたらやめられない

建築系でもゴルフでも共通の理由ですが、ニッカボッカーズは膝の曲げ伸ばしが楽になるので、歩きやすく傾斜や階段などの上り下りやラインを読む時にしゃがむ時も楽なのです。
ラウンドすると良くわかるのですがラウンド中やラウンド後に実感できるものです。そして、ハイソックス(ニーハイソックス)を履きますので「第二の心臓」と言われる「ふくらはぎ」をある程度刺激することができて疲労が溜まりにくくラウンド後の疲労感が違います。

おしゃれという部分では、パット見た感じももちろんですが、シューズという足元のファッションも楽しめますし、派手なウエアを着なくても注目度は高くなります。
最近では「クラシカル」というスタイルだけでなく、ニッカボッカーズを現代風に着こなすこともお洒落となります。「ハンチング」「ネクタイ」「ニッカボッカーズ」「アーガイルソックス」「革のシューズ」というこれぞクラシカルではないパターンも楽しむことができます。

ニッカボッカーズをどうやって手に入れる?

ココを読んで「なんだかカッコイイし気軽にできそうだな」と思ってみたものの「で、どうやって手に入れる?」と考えてみて頓挫してしまう人も多いようです。私も「それはどうやって手に入れてますか?」と聞かれることも多いです。

できているモノを「買う」というのが一番最良の方法なのは間違いないですよね。当たり前ですが真っ先に頭に浮かぶ方法です。
購入するとなると「どこで買うか?」というのは大きなポイントですね。
大手ネット通販などで「ニッカボッカーズ」「ニッカポッカ」「ゴルフ ニッカポッカ」などのキーワードで検索するとHITすると思います。
これでデザインや価格も気に入ればベストです。アナタも直ぐに「ニッカボッカーズ」の仲間入りです。

私もかなり検索していますが、デザインやサイズや価格となかなか気に入るものが見つからないことが多いです。
この場合は諦める。。。
いいえ。諦めないんです(笑)

無いならリメイクするでしょ~

単刀直入に言ってリメイクしちゃいます。
一番あるあるのパターンは「セール」「古着屋さん」などで気に入ったデザインや柄のスラックスを購入してリメイクするんです。
古着屋さんなんてスラックスが1000円とかってかなり安く購入できます。
某大手紳士服屋さんでセールでスラックスだったら安く購入できます。

用意したスラックスを膝下15センチ~20センチ(好みで長さを変えます)でカットします。カットした所にゴム(スラックスの柄や色に合わせて用意する)を縫えば完成です。
ハサミとミシンとゴムがあればリメイクできちゃうんです。
「独身だからミシンなんて持ってないよ!」
って人もいますよね。
そんな時はリメイクしてくれるお店に頼んじゃいましょう!
これまたネット検索で「ニッカボッカーズにリメイク」してくれるお店を検索すれば結構受け付けてくれるところが出てきます。
数千円でスラックスをニッカボッカーズにすることができますのでオンリーワンのニッカボッカーズが完成しますよ!

ニッカボッカーズスタイルの最難関

ニッカボッカーズは手に入れることができましたね。
ただ、最大の難関が待ち受けています(笑)
皆さんの押し入れやタンスや衣装ケースに「ニーハイソックス」ってありますか?男性なら99.9%入ってませんよね・苦笑
最低でも膝下までのハイソックスが無いとニッカボッカーズスタイルは完成しません。残念。。。

ショップを探し回ると何点か見つかると思いますし、無地であれば「サッカー」「野球」「登山」「スキー」などで履くものは見つけられます。
ただ、クラシカルなスタイルを考えていると「アーガイル」がベストマッチなのですが見つけるのはかなり大変です。
「見つけたら即購入する」
というのがキーポイントになりますね。
ただハイソックスを見つければ、次回のコンペから注目度もお洒落度も高く「ベストドレッサー賞」も「モテモテゴルファー」も夢じゃないですね。

画像1

ニッカボッカーズで気になる事

よく聞くのは「お洒落なんだけど私の腕前ではねぇ」なんて言葉です。
ゴルフはスコアだけでなく「ファッション」「食事」「雰囲気」「空間」なども楽しむものです。腕前でスタイルやファッションが良い悪いというのは全く関係ないことです。
ましてや、ニッカボッカーズは伝統と格式を重んじると謳うゴルフにおいては最高の正装ですから、何も問題ないですし、とやかく言われる筋合いはないのです。

ちょっとでもいいなと思ったら是非ニッカボッカスタイルでゴルフを楽しんでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?