個展の報告2

【活動報告】もみじ真魚の「初めての【個展】制作日記」vol.2ー〈画廊に下見に行ってきたら、インターナショナルだった件〉

個展作りに何が必要かをリストアップした前回。その中でも、まずはやっぱり「直接画廊にいって必要なものを調べなくてはあかん!」という結論になりました。

というわけで行ってきました!

表参道/原宿「アートインギャラリー」!!

画像1

JR原宿駅、竹下通り口から徒歩9分。道に面した大きなガラスがお気に入りでこちらを初めての画廊に決めました。(今は「百鬼丸」先生が切り絵の展示をされてます。)


ピクチャーレールや収納式の壁もあるので、たくさん絵が飾れそう!ワクワク!

オーナーの勝田無一さんにお会いして、搬入搬出方法、設備の説明などを事前に用意したメモと照らし合わせて聞いていきます。

画像2


●作品は額装?キャンバスボード?スチレンボード?

私の作画は基本オールデジタルなので、高画質プリントで作った複製画を展示しようと考えています。オーナーに聞いたところ展示スタイルは

①額装か
②キャンバスボード
③スチレンボードに高精細印刷を貼る

の大きく3択を勧められました。

今や国際的に観光地になった原宿、海外のお客さんも沢山いらっしゃるそうで。ギャラリーにもかなり多くの外国人も来訪されるそう。

日本の方は直ぐに飾れる「額装有り」が好みだし、外国の方は輸送費もあるので、「額装無し」が好みだ。という話がとても印象的でした。どのスタイルで展示するか、今後シミュレーションをしつつ決めます!

⬜︎作品の印刷方法と下地ベースを決める


●クレジット決済は必須!!?

画廊に来訪される方はたまたま表参道に来る方が多いらしく、あまり現金を持ち合わせて無いことが多いらしいです。折角欲しくても「現金無いから、いいや」となる事もあるみたい。作家さんによっては10万円を超える作品もあるので、断然キャッシュレスだそうです。何より外国人の方はほぼキャッシュレスだとか。

コミケ決済でも気になってたし、これは個別の記事でまた追求したいと思います。

⬜︎クレジットカード決済出来るようにする。

●英語版の解説も必須!?

話を聞いてるうちに「外国の方を意識したほうがいい!」というアドバイスを多めにいただきました。

おおお、、なんだか急にインターナショナルに展開になってきたぞ…!?インスタグラム でも海外のフォロワーさんが半数なので、もしかしたら、そちらから来訪して貰えたりするのかな??

今回はコミケの期間にも併せた個展なので、今までのフォロワーさんは勿論、新しいフォロワーさんにもアプローチする機会にしたいと考えてます。海外にも繋がるかも…と考えたら、俄然ワクワクしてきました!

⬜︎英語版の案内も作る。

●YouTubeのPVを作る??

「やっぱり動画の時代だよ!人間は動くものに目がいくからね、最近はポートフォリオも動画で送ってるよ!!」と熱弁してくださったのは今回個展開催中の百鬼丸さん。御年68歳!感覚が若いぞ!!すごい。

なので、ライブやPVも作るかもしれません!(出来るかな???

⬜︎YouTubeのPVを作る

画像3

●まとめ
ーーという感じでガッツリToDoが増えて帰って参りました。やれることが具体的になって、ワクワクと同時にハラハラしてきました笑。出来る事から順次立てて、準備していきたいと思います!!

【自戒予告】1/20までに個展作りレポをもう更新したいです!次はプロフィールボード作り予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?