見出し画像

【アーカイブ】おてての部屋 手相体質分析&セルフケア 2024.2.17

視聴者限定イベント 
note氣学部・タクヤ先生の中医学オンラインサロン
「おてての部屋」アーカイブができましたので、公開いたします

手相体質分析(手相診)を体験、体感して体の面白さを感じてもらって
ケアに生かしたり、使ってもらったり、
掌活を知っている人には、忘れずに実践するきっかけにして欲しいし、新たに興味を持ってくれるであろう人口を増やしたくて、やってみることにしました。今までにもやってきてはいたんですけどね

段取りについては会社の講座で使って、持って帰ってきたはずのペンタブのコードだけを会社に置き忘れるという失態を犯したり、ホワイトボードがうまく使いこなせなかったりしたので
次回は多分気を付けますね・・・(マジ忘れたのはショックでした。講座後は血虚になっているから指さし確認必須。悔しかー)

次回は4月頃実施を目標にしています
手相を見せてくださる方の募集、次回はどうするかな~
早い者勝ちが一番いいのかな?

動画の内容を簡単に

・指の付け根がくびれてる?

・胃腸虚弱の手について

・頭脳線が直線か下降しているか分かれているかでどう違う?

・瘀血の手相はどうみる?

・頭痛と瘀血と手相

・血管が異常に浮きでた手は注意

・遺伝体質と手相

・手もみ超~初級編の実践

(順不同)などをお話しています


ここから先は

0字

中医学や手相診のお勉強の本は少々お高いものもあるので、もしサポートいただいたら本の資金に当ててもっとバージョンアップします!