クロイツフェルト・ヤコブ病の主人4

*お願い*
〜このブログは有料になっています。
さざんかの会という家族会の運営費にするためです。ご協力をお願いします〜



相談

市役所の福祉課に用事があって行った時
「ご家族が若年性認知症かな?と不安を抱えている方、お気軽に相談してください」のリーフレットを見つけた。
1枚もらって2・3日何度も何度も読んでいた
この頃の主人は食欲が落ち気分にむらがある
携帯の使い方がわからない事があり、デイサービスに出かけた母をお出迎えを頼もうと電話をしても、その電話が取れずイライラしていた
たまにテレビのリモコンを持って立ち尽くしていたりもした
けれど丁寧に説明をするとハッと閃いたように使い方を思い出したりしていた
会話もするし、まぁ物忘れかな?ぐらいで笑って過ぎていた
けれど日に日に意欲がなくなっていた
そこで若年性認知症相談センターに電話をしてみた

ここから先は

676字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?