見出し画像

Notionは便利とおしゃれを両立できるのか #1

ノートを綺麗に取ろうとするあまり内容が頭に入っていない。

これ、結構あるあるだと思います。
授業中の板書をしていたり勉強しているノートはすごく綺麗でわかりやすいのに、内容が頭に入っていない……よく言われてましたよね。
まあ、私は別にノートは綺麗じゃないし、頭もよくなかったのですが。
「ずっと開きたくなるNotionを作る」にあたって、私もこの問題にぶち当たりました。

多分おしゃれと実用性ってインテリアと同じでどちらも取れないんだと思います。

実用性を重視するならオシャレは捨てなきゃいけないし、
オシャレを取るなら実用性を犠牲にする必要がある。
かくいう私もそうでした。
Notionを作るにあたってぶちあたったのは

  • 見やすいNotionが作れない

  • そもそもデータベースってなんやねん、どう使うねん

  • データベースいちいち全部横に出るんか、ノートになるんかこれ

  • 見やすくないな、ほんと

  • どうしてこんなに芋っぽいんだろう

などなど。
今回はな~~~んにも考えなくてもできるNotionをほんのすこーーーしだけ見栄えよく、でも実用性も高い。
そんな作り方をちまちまと書き連ねていきます。


①作りたいNotionって何かを考えよう←今日はココ
②デザインを探ろう
③実際に作ってみよう


大枠はこんな感じです。
作りたいNotionってなんですか?
いきなり聞かれても困りますよね。でもここが意外と大事なんです。
私の場合、作りたいものは以下の通りでした

TODOはあってもなくてもいい
ブログというか日記を書き連ねられる場所が欲しい
仕事でメモしてきたこと(手順書を含む)をNotionで管理してみたい
仕事に関連する学んだ知識を見られるページがほしい
ゲームのことをまとめられるページがほしい
映画のリストもほしい
ほしいものリスト作りたい
旅行のログをまとめられる場所がほしい

などなどなど。
この欲望のまま、ずらりとNotionに作っていくのはあまりにも不格好ですよね。
なのでまずは分類訳をしていきました。

LOG → 日記やメモなんかをまとめる場所
WORK → 仕事に関すること
LIFE → 日常生活なんかに最も近いものを置く
GAME → ゲーム
KNOWLEDGE → 勉強系

この辺りはなんとなく英語のタイトルにしておくと「それっぽい」のと、
私の目標に「英語を勉強する」というものがあったので、できるだけ英語を使おうという姿勢です。

比率でいうと9:1くらいです。

左側のバーのところからちょこちょこ飛んでもいいんですが、
それだと今後どんだけ増えていくのかもわからないし2024年から2025年に持っていきたくない情報もあるかもしれないな~と思ったので、ホーム画面も自力で作成したほうがいいだろうということになりました。
図にするとこんな感じで、どんどんいるものといらないものがわかってきました。

ざっくりイメージ図

できたいものを想像できたら今日はおしまいです。
とりあえず何も考えずにテキストデータをベタ打ちして、明日の自分に託しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?