見出し画像

何年ぶり??家族でピクニックかぁ〜

胸を張ってインドア派と言っていい
夫と娘と連れだって
東京・立川の昭和記念公園へ行った。
駅でオニギリ買って
なんちゃってピクニックをして
色づき始めた広大な公園を
ゆっくりお散歩した。
人出が多くてもここなら気にならない。

澄んだ空気が清々しい。陽ざしが暖かい。
芝生や落ち葉を踏みしめる足の裏に
伝わる感覚がやさしい。
会話も笑顔もおのずと増える。

ほんとは、休んでばっかりいたけれど。
シート座って昼ごはん、
園内の店でクリームソーダを買って、
(10分くらいは長い列に並んだなぁ。)
しばらく歩いたら、今度は芝生で昼寝。
いいの、いいの。
のんびり過ごすために来たんだもんね、
たまにはお日様もたっぷり浴びてほしいもん。

3人で出かけるのは久しぶり。
前に行ったのがいつか思い出せないくらいだ。
娘、高校生だし。こんなもんでしょ。
そもそも夫婦で遊びに行かない。
機能不全家族のくくりに入るのかな‥知らん。

でも、今日はいい日だった。
きっと何年も経ってこの景色を思い出すね。
特別な何かをしたわけでも
急に変わったわけでもないけれど。
胸の奥まで澄んだ空気がいっぱいに流れこんで
長い間つかえている何かが
すーっと運ばれていった。
またすぐに戻ってしまっても
また来ればいいから。
次は一人でも、感じることができそうだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?